[ 現在のページに戻る ] [ 次の発言へ ] [ 前の発言へ ] [ 過去のログへ ] [ 大昔のログへ ] [ 検索 ]

12918(2020/07/06 12:24)げげ・・、失敗でしたか?? from kanaya
あいや〜、アイリリーフが長過ぎましたか・・・
長ければ、使い回しが良いはず。と思いこんでおりました。
時間をかけて探して、思い切って買い込んだんですが・・・またもや失策。
手元のwin9410へ載せますか?・・・・取り付けベースがないけど?
そうすると、m7に載せ替え候補は手持ちの
国産元HaxxO社の、2.5倍か3倍・4倍に戻すか・・・・
一度も載せた事も無く、眺めただけの
LixxxT社OEM?、VaxxRブランドの4倍か・・・
LixxxT社OEM?、BuxxxxxxL社ブランドの低倍率ズームか・・
もはや、迷子の子羊状態に陥りました。
猟仲間で、レバーアクションライフルの所持者はお一人だけおられますが・・・
先般、LixxxT・suwaの刻印の4倍固定を進呈したばかりですし・・・・
自戒を込めて。眺めてみた上でしばらくはコレクション入りとします。
当面銃が買えないストレスから???・・・
国産OEMの噂があるスコープを買い集めてしまいました。
思い入れると、しばらくは止まらないのは暴走と揶揄されています。
kanaya 拝

12917(2020/07/06 10:07)SCOUT スコープは・・・ from HIRO
ボルトアクションのライフルに載せるには、アイリリーフが長過ぎかも?と思います。
そのスコープは、M94のように、排莢が真上方向にされるタイプでも使用可能なように、銃身の上に装着して、接岸部がエジェクションポートの前に来るように設計されているものですゆえ、、、取り付け方法の工夫で、上手く使えると良いのですが・・・

12916(2020/07/06 09:06)掘り出しモノか?? from kanaya
探し求めていた、LEUPOLDの固定倍率スコープを落札できました。
LEUPOLD FX-U 2.5×28mm
売りは、長いアイリリーフのようですが・・・・現品は・・・届いて見ないと
到着すると、現在固定倍率は
2.5倍2本、3倍1本、4倍2本の在庫となりました。
ズームは、○本あり。
在庫は、順次猟友へ譲渡しているので流動的ですが・・・・・
猟仲間曰く、一生使えるだろう。一本譲れ・・・・の声あまた
一時金の予算切れ、オーバーです。
当家の財務大臣からの、追加予算の見通しはたたず・・・
kanaya 拝

12915(2020/05/18 12:56)読めば読むほど from HIRO
ですね。。。

何れにしても、更新期間の開始が近い方は、即所轄に問い合わせた方が良さそうですね・・・

12914(2020/05/17 20:33)通達がでました。 from kanaya
警察庁より、通達が出ておりました。
新型コロナウイルス感染症対策 丁保発第126号
www.npa.go.jp/laws/notification/seian/hoan/20200512hoan.pdf
ですが、詳しくは所轄にてご確認ください。
kanaya 拝

12913(2019/12/31 16:58)ありがとうございました。 from kanaya
諸兄、今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
kanaya 拝

12912(2019/12/30 21:59)シャープシューティング from kanaya
kimioさま
ところによっては、シャープシューティング手法で捕獲されているところがあるようです。
駆除に関わる各位の協力体制のもとで、踏み込んだ駆除が行われているように拝見してまいりました。
kanaya 拝

12911(2019/12/30 19:22)有害駆除の場合は from kimio
kanaya様、目からウロコです。その可能性は排除できませんですね。早速正月明けに
森林事務所に確認してみます。地元の市役所からは駆除の要請を受けつつも、県からは山へ入るのは制限されていては、
駆除の効果は望めません。最近はイノシシにおそわれてケガをしたとの報道が多々あるため、県としても再考してほしいと思います。

12910(2019/12/26 21:19)有害駆除の場合は from kanaya
有害駆除の場合は、申請者にて入林禁止を解除する手続きがとられていませんか?
”現場が要求している。・・・”が関係しているんじゃないでしょうか??
間違っておりましたらごめんなさい。
あくまで、小生の個人的推測でなんの根拠もありません。
kanaya 拝

12909(2019/12/26 19:03)入林禁止区域のこと from kimio
猟期前に毎年の入林届を出したところ、受理の返答と一緒に入林禁止の区域図が
送られてきました。そこで驚いたのですが、事前に県のHPで入林禁止の区域図を
確認して、従来からの全部保護区内なので問題ないと認識して届を出したのですが
、送られてきた区域には自分のホームグラウンドの一部が記載されていました。
これはと思い、県の担当者に電話して確認したところ、HPの更新が遅れていて申し訳ないとの返答でした。
こちらが、この地域へ猟期中何十回も行っているが職員に
一度もあったことがない、まして雪山で人の足跡がない、50cmも積もってる雪山に行く必要があるのかと
問いただしましたが、現場が要求してるとの事でした。
自分も駆除に参加しているため、3月に当地の市長名で入林申請がされていて、その写しももらってるのですが
それには禁止の地図は添付されていませんでした。
やはり役所は縦社会なのでしょうかね。

12908(2019/12/26 05:53)追加しすぎました。 from kanaya
ついつい、装備を追加してしまったあげく、とんでもない姿になりました。
といいながら、昨日もエイトカンとカラビナを追加してしまいました。
諸先輩方には、当初は驚かれたものの、諦めていただいたようです。無視か?
しかしながら、同じような姿は猟仲間で見かけないので、やはり異端でしょう。
張り巡らされた、防獣フェンスのゲートの位置を確認して下山しないと大変な
事になったりします。
ゲートが番線やシャックルでロックされている場合の対策で、腰には多機能ツールがあります。
何しろ重たい装備が多いものでして、勢い最小限の装弾と成ってしまっています。
猟師が実包が少ないなんて、・・・・・・本末転倒になってしまった昨今です。
ただ、勢子だとほとんど撃たないことが多いもので・・・・撃たせる役・・・・
ボルトだと、"連射しろよ"との悪魔の囁きから逃れますし・・・
kanay 拝

12907(2019/12/25 13:24)確かに小道具は・・・ from HIRO
どんどん増えて行くものですよね、、、右に同じな私(^^;)

12906(2019/12/24 21:26)良さそうですね。 from kanaya
背中に何もないと、ご紹介の品はベストでしょうね。
ただ、小生は小ぶりのリュツクに子亀のようなバックを付けたものをすでに背負っています。
このリュックには、無線のアンテナが二本(簡デ・マーカー)取り付けてあり、頭より少し上に出ます。
リュックの中には、小物(ゴム手袋・ナイロン袋)と外科用メスに縫合針と糸・・・軟膏
ついでに、予備の無線機やら補充電用のバッテリー、接続コードが入っています。
さらに、チョコと犬のおやつ、水(飲料・消毒)、ロープ、滑車、救急用品、テープ類・・・
腰には、モールベルトに装弾・ナイフ・犬用GPS受信機・簡易デジタル無線機、飲料・・・etc
と、猟仲間からはどこ行くの???、相手はなんや・・??新人さんからは、問われもせず。???
と現行でも、こんな装備で山へ入っていますので、ご紹介の品は難しそうです。
下着類は、汗抜けと汗冷えを嫌って通年登山用品を愛用しております。時折cwxも履き込みます。
大概は、引き出しを手伝ってもらえるのですが、今回は都合のつく方と連絡がつきませんでした。
追加装備は、現場調達も含めできるだけシンプルなものを考えたいと思っております。ノコギリは装備してあるし。
 kimioさま
ありがとうございます。恐縮です。
何年やっていても、猟場では同じシーンがないので、猟果があると嬉しいものです。
犬の反応や動きもワンパターンではないですし・・・
当地も、雪を見ないのでイノシシも随分奥に寝ているようです。
駆除圧もかかり続けておりますので、毎年捕獲が難しくなってきたようです。
現に毎年のようにいた寝屋にいませんし、寝屋自体も少ないようです。
胸元のGPSの寝屋データーが活かせなくなってきました。
なんとか、自家用にあと一頭はいただきたいところです。
欲張っては、失敗やケガの元になるのですが・・・
大物が相手だと、犬のケガも心配になりつい急ぎ足で距離を詰めて飛ばれる失敗もあります。
獲物とのやり取りは、二度ない真剣勝負ですね。今回は、たまたまこちらに運があっただけです。
恵みに感謝・・・・
kanaya 拝

12905(2019/12/24 21:06)kanayaさんへ from HIRO
こんなのを参考にして、縫ってみるとかは如何でしょうか?

猟友会の制服よりも、役に立つかも(?_?)

12904(2019/12/24 20:49)ピュイ〜〜〜ィィィィィ、、、ボォ〜ォォォ・・・ from HIRO
て感じの、太く高く長い泣き声でしたら、発情期に縄張りを主張する泣き声ですが、そんな感じでしたか?
ちなみに、雌がブォ〜 ボォ〜と小声で唸っていたら、発情期に雄を呼ぶ声です。

両方とも聞こえて来るようならば、それは、コール猟の絶交のチャンスですよ。

ぜひ鹿笛に挑戦されてみて下さい。

12903(2019/12/24 19:11)単独猟捕獲おめでとうございます from kimio
大ベテランのkanaya様に言うのもおこがましいですが、素直におめでとうございますと言わせていただきます。
当地方も例年より雪が降らず山へ入るのをためらいがち
ですが、いざ降った時のための準備運動として時折入っています。おとといの午後に
いつもの山へ行ったら、オス鹿の鳴き声がしばしば聞こえましたが、今頃の鳴き声
はどういうものなのでしょうか、雪山では聞いたことがないような気がします。

12902(2019/12/24 13:02)落ちは・・・ from kanaya
おかげさまで楽しい猟をさせて頂きました。
落ちは・・・
獲物が大きくて、一人では引き出せ無かったこと・・・・
斜面で捕獲しましたが、犬と共に谷に落ちたので・・・・
一時間かかっても、数メートルしか動せず・・・・
細引きは切れて、転倒する始末・・・
雪でもあれば、滑らせられるのですが・・・落ち葉では・・
捕獲場所も、思ったより山深くて・・・・
解体しなんとか運び出し、猟友と近所の方に届けました。
獲物は若い丸々とした雄で、脂がのっていました。
おかげさまで、久々に至福の一時を犬と過ごせました。
回収のための装備は、改めて考えないといけないようです。
確か?米国製の肉袋があったはず・・・強度があったかな??
立木を切って、天秤棒にして運ぶ方法か・・・
二昔以上前に買い入れた、背負子を引っ張り出すべきか・・・
取らぬ狸の皮算用・・・・
kanaya 拝

12901(2019/12/24 11:30)おめでとうございます\(^o^)/ from HIRO
私の作った銃身が、お役にたって何よりですv(^_^)v

12900(2019/12/24 06:44)久方ぶりに from kanaya
久方ぶりに、HIROスペシャルで単独捕獲しました。
昨日、久しぶりに単独で犬2頭と出掛けてまいりました。
銃身は、HIROスペシャルの260rem口径でした。
2時間ほど歩いて、シカを何頭か追うものの止まらず
下山途中で、若犬が啼きだしたので、低倍率スコープで
倒木の隙間を見ると、久々の大きそうなイノシシでした。
獲物とは斜面で向かい合う格好で、バックストップは問題なし。
ただ、倒木の隙間を狙って獲物を撃つことになりました。
あまり接近すると、飛ばれますので距離を詰められません。
倒木の隙間に頭が見えた一瞬、クロスに入った首へワンショットキル・・
久々に、引き止まりの良さと命中精度を体現できました。
またもや腕の悪さを、犬と銃に助けられました。
時折こんなことがあるから、単独で出掛けることがやめられません。
若犬には良い体験となりました。
小生も勢子から解放されての猟行、久々の大物の猟果でした。
kanay 拝

12899(2019/12/23 09:07)なるほど from HIRO
低温調理器も、いろいろ凝ってしまうと、面倒になって来ちゃうものなんですね。

ではでは、私の方はこのまま、味付けは塩のみ、頂く時に夫々に好きな調味料を掛けて貰う流を貫徹しましょう(^^;)

[ 現在のページに戻る ] [ 次の発言へ ] [ 前の発言へ ] [ 過去のログへ ] [ 大昔のログへ ] [ 検索 ]