[ 現在のページに戻る ] [ 次の発言へ ] [ 前の発言へ ] [ 過去のログへ ] [ 大昔のログへ ] [ 検索 ]

10494(2018/11/18 16:31)銃には影響無いと思いますが from HIRO
目的外使用で違反になるかも知れません。

余った雷管は、火薬と散弾を詰めて、全てを皿撃ちに使うか、装弾廃棄の許可を持つ銃砲店に
、廃棄を依頼するのが確実と思います。

10493(2018/11/18 12:14)雷管処分方法について from estima
諸事情により、散弾用雷管を処分したいのですが
空薬莢に雷管だけ入れ
射場にて激発して処分したいと
考えているのですが、銃を痛めますか?

10492(2018/11/17 21:24)素晴らしいアイディアですね from ベネディクト14世
HIRO様,kanaya様。
素晴らしいアドバイスを頂けて助かりました。
真似させていだきます。。
ありがとうございました。

10491(2018/11/17 01:23)猟場に持参するレストには from HIRO
私も枕用の短いストローパイプを詰めていますが、射撃用でしたら、パイプよりも少し重くはなりますが、縫いぐるみ用のペレットの方が、銃がより安定するので、お奨めです。

パイプより重いと言っても、ヘビーサンドよりは断然軽いので、車から射台に運ぶくらいでしたら、全然苦にならないと思います。

ちなみに、レストに最初から入っている詰め物は、たいがいのレストは、詰め替え口が有って、そこから中身だけ入れ替えられる構造になっていることが多いので、ご所有のレストを、良く観察してみることをお奨めします。

蛇足ですが、ビーズクッション用の発泡スチロールの粒々も、パイプより軽くて良いかなぁ?なんて思ったことも有りましたが、これは、私より先に試してみた知り合いより、静電気でくっつき過ぎて、レストの詰め替え口から上手く入らないとの情報が有って、買って来るのをやめました(A^_^;)

も一つ蛇足ですが、委託するものが変わると、着弾点はけっこう移動するものです。
なので、猟場でレストを使う場合には、猟に出かける直前には、射撃用のレストより多少集弾は悪くなっても、猟場で実際に使うレストを使ってサイト合わせをしないと、猟場での打率は上がりません。
これ、結構重要ですので、遠くの獲物を委託で狙う猟方の場合には、留意しておくと幸せです。

以上、ご参考にされて下さい。

10490(2018/11/16 20:54)詰め替え用 from kanaya
小生は、シューティングレスト、ベンチバッグなどとして売られている品で
レスト内部の詰物を含まない仕様で、好きなモノを詰められる品を求めました。
現在は、枕の詰め物として売られているパイプが詰めてあります。
もっとも、詰め込んだだけで未だテストできておりません故、評価はできかねます。
射場に持ち込んだものの、時間が取れずに撃ち終わってしまいました。

10489(2018/11/16 19:41)簡易レスト from ベネディクト14世
初心者の質問です。
サンドレストを所持しているのですが
持っていくのが重くて苦痛です
家庭にあるもので代用出来る、もしくは作れる
軽量な簡易レスト的な方法はないでしょうか?

20gaスラッグの50mしかやりません。
射撃法は、プローン、ニーリング、スタンディング等メインでやってます。
(射撃コート無し)
レストを使う時は、ハンドロードのチェック時メインでです。
(どれだけ当たるものなのかな程度に考えてます)

本当にあくまで簡易で、最低限ゼロイン出来ればいい程度で考えています。
ストック側のレストは無くて、先台のレストだけでいいと考えています。
よろしくお願いします。

10488(2018/11/16 07:26)失礼いたしました。 from kanaya
くろやぎさま
大変失礼いたしました。良い結果が得られますように影ながらお祈りいたしております。
小生など興味はあるものの、既製品でのリロードから抜け出せずにおります。
しかも、ビビリの安全モード一択で・・・・
                             kanaya 拝

10487(2018/11/15 23:23)マニア(=変態?) from くろやぎ
何を血迷ったのか、マニア(=変態?)の道を歩み始めました。
公私共に色々あり、なかなか時間が獲れず、遅々として進まずまだ実射には至って降りませんが、キャストブレット鋳造をしてみました。
鉛とモールドの温度管理が重要らしく、鋳造した弾頭にしわが寄ったり、欠けたり、歩留まりが悪い状態です。

アメリカの掲示板情報が正しければ、活字用の鉛を使い、お尻に銅のキャップをはめ、弾頭の溝に入れるワックスを高速に耐えるものを使うと、308、170GR弾頭を2500fps位では飛ばせるようです。

精度や手間隙を考えたら、既製弾頭一択だと思いますが・・・

10486(2018/11/15 00:52)とても勉強になりました! from やま
スラッグとライフルは別物と考えるべきですね。
ハンドロードのハンドルもまだありますが
ライフルでもモールドはやらず、これを機に未練なく処分致します。
勉強になりました、皆様ありがとうございました。m(__)m

10485(2018/11/14 17:16)ライフル弾頭の自家鋳造が from HIRO
あまり流行らない理由は、鉛の弾頭は、たとえお尻に銅のキャップをしても、初速が近代ライフル装弾(中・軽量弾頭で高速)以上になると、銃腔内に瞬時に鉛が溶けてベットリと付着してしまうため、使用不可だからです。

逆に言えば、重量弾頭を低速で飛ばす方々には、ライフルでも、自家鋳造派は健在なようです。
また、近代装弾でも、弾頭をゆっくり飛ばしてもまにあう用途でも、自家鋳造派は居られるようです。
どちらもかなりのマニア(=少数)になるので、その分だけネット情報も少なくなっているものと思います。

ちなみに、ライフル弾の場合は、モールドから出した弾頭の直径を、均一に正確に揃える為の道具も有りますので、スラッグ弾頭ほど不揃いにはならないようです。

10484(2018/11/14 15:43)私がライフル弾をキャストしないのは from kana
・均一の素材でできた弾は弾としてのバランスが悪いのではないかと思われる
 削り出しで作った弾を撃った人から聞いた話ですが「あたらない」と。
・スラッグ弾よりも手間がかかる
 弾の後ろに発射時、鉛が溶解しないように何かかぶせる必要があったような
・上記2点とシエラの1発60円前後の弾との選択ならシエラを選ぶ

ということでライフル私は既製弾頭にしています。

10483(2018/11/14 05:53)きっと難しいのでは・・ from kanaya
やまさま、お答えにはならないとは思いますが
ライフル銃の弾頭の製造は、散弾銃の弾頭に比べるととても難しいものだと推察しております。
たとえは悪いかも知れませんが、散弾銃の弾頭とは別世界なんだと思っております。
ある意味で設計や製造は専業特化されていてなかなか近づけない世界ではないかとも思っておりますし、
既製の弾頭をどこから眺めて見ても、まねごとも出来そうにありません。
型まで起こして、鋳込んで・・・・中る保証を得るまでの時間と経費を考えると・・・・
ただ、世の中は広いですので、どちらさんかがチャレンジされておられるようでしたら失礼をお許し下さい。
                                           kanaya拝
追申
随分以前に、国産銅弾頭の開発記事を読んだ記憶がかすかに残っておりますが・・資料は残っておりませんでした。

10482(2018/11/13 21:32)ライフル弾のモールド from やま
スラッグをモールドして、挟み込む隙間から鉛が漏れてしまったり
それが固まって、大きなバリが出来てしまい
グラインダーでも無ければ綺麗な弾頭が作れませんでした。
綺麗な弾頭で撃ってみましたが、当たりもかすりもせず
鉛を買いに行くめんどくささ、涼しい季節以外はとても出来ないことや
満足な弾頭が出来ない内に30分足らずでガスボンベを一缶消費。
マスクはしていても鉛は人体に猛毒なのもあり
結局、モールドは辞めてしまいました。
ライフル所持まであと少しのところまで来ており
ライフルのハンドロードを調べると、どこも弾頭は購入したものばかりで皆さんハンドロードをされているようです。
ハーフライフルなどの散弾はモールドによるハンドロードが盛んですが
ライフル弾でモールドする話を中々聞かないのはなぜでしょうか?
均一な形、重量にならないからでしょうか?
前者の際、モールドした時は形もまちまちで
重さも全部違い、バリ除去など一つとして均一の弾を製造出来ませんでした。

10481(2018/11/06 16:10)精度はもちろんのこと from HIRO
旧来タイプの空気銃は、50mでは、まぐれで当たっても、獲物を倒せる威力は残っていないと思われます。

10480(2018/11/06 15:43).410のモールド from kana
ハンドガン用のモールドなら市販されてますけどね。

10479(2018/11/06 15:35)エアライフルと410弾頭 from とし
HIROさん、RESありがとうございます。
先日、射場の管理人さんに用があったので、射撃場を見学させてもらったのですが、何人かの会員さんが射撃していて、ほとんどの方がPCPでした。
ポンプやスプリングで50mだと精度は期待できないということですね。
来期までPCPに良い出物があれば良いんですが、中古となると早く売却済みになる事が多いですね。

スラグ弾頭の件ですが、家に数社の弾頭があるのでシリコン型取りで鋳造してみたいと思います。
ありがとうございました。

10478(2018/11/06 11:20)PCPと旧来の空気銃とでは from HIRO
威力(=有効射程)が、全く異なります。

PCPですと、50m以上離れたところに居る鳥も狙えますが、旧来の空気銃は10m近くまで獲物に寄らないと獲れません。

この10m近くまで獲物に寄るというテクニックは、カリスマなベテランハンターの領域になりますので、旧来タイプの空気銃で猟果を上げられるようになるまでには、PCPの何十倍もの苦労が有りそうです。

以上、ご参考にされて下さい。

10477(2018/11/06 10:52)Re:410番のフォスター弾頭の鋳型 from HIRO
410番は、そのサイズ的に、空力特性を考えて当たることを目的とした弾頭の設計が出来ないため、自家鋳造する目的は、コストダウンのみに限られるかと思います。

コストダウンだけが目的で自家鋳造するならば、高価な削り出し1点ものの鋳型を特注するよりも、既存の弾頭をシリコンで型取りして、コピーする方が幸せかも知れません。
シリコンの耐熱性は、鉛の融点よりも若干低いですが、数回くらいの鋳造には耐えますので、母型の弾頭が多く有れば、一度の型取りでも、けっこう沢山鋳造可能です。

以上、ご参考にされて下さい。

10476(2018/11/06 00:50)フォスター弾頭 from とし
410番の上下2連ニッコーM741を所持しています。
以前はマーリン改410とレミ1000LWの410を所持していましたが、手放してしまいました。市販装弾でWinは銃身内径より当たらない、FedとRemはやや当たるみたいですが、市販の.410スラグモールドは市販されてないようなのですが、作ってくれる業者さんはあるのでしょうか?知っておられる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

10475(2018/11/06 00:34)エアライフルについて from とし
山形某町に50mまで撃てるエアライフル射撃場が来年度にオープン予定です。
射座は2つでコンクリート側溝を逆さに繋いで、各距離に的を置くことが出来ます。この射場は許可された口径までなら使用してもかまわないそうです。
自分としてはPCPより安価なマルチポンプかスプリンガーがいいと思うのですが、
銃としての精度、初速など皆さんの意見を聞かせてください。
ここのクレー射撃場はアメリカン射撃場なんですが、スラグ以外の装弾を消費(処分)出来る射撃場です。

自分は猟銃を所持しており、狩猟免許もありますが、いままで出猟は1回ぐらいだけです。ここに来るには練習実績のためと、顔出しくらいかな。

[ 現在のページに戻る ] [ 次の発言へ ] [ 前の発言へ ] [ 過去のログへ ] [ 大昔のログへ ] [ 検索 ]