[ 現在のページに戻る ] [ 次の発言へ ] [ 前の発言へ ] [ 過去のログへ ] [ 大昔のログへ ] [ 検索 ]

10765(2019/11/25 22:00)308win.に150gr.以上の弾頭使用で from HIRO
H322を42.5gr.も詰めて撃ち続けているとすると、その方々は、何時か怪我をすると思います。

運が良ければ、鉄砲が壊れる程度で済むとは思いますが・・・

10764(2019/11/25 17:55)H322は。。。 from マツコD
kanaya様、HIRO様ありがとうございます。
HIROさんにひとつだけお聞きします。
H322ですが、僕の周りの308所持者の中で使ってる人が多いため、試してみようかと考えてました。量も42.5gr程度とかなりオーバーな量です。
僕は、この談話室の過去の記事から、4064推しなのでメインにしたところです。
やはり、6ミリPPCやBR用の早燃性火薬なので、銃身に悪いとかの理由なのでしょうか?
ともあれ、H322をやめた方が良いと知り得たことが幸いです。

10763(2019/11/25 09:31)308winにシェラの150か165のSBTを使うなら from HIRO
H322は絶対に使わない方が良いと思います。

もし、既に買われてしまったのならば、110グレインの弾頭を入手して、そちらで消費しましょう。

カスタムバレルをお持ちでないならば、細かい違いを撃ち分けることは不可能ですから、ズバリ、150グレイン弾頭でIMR4064をマックスロードの少し手前で詰めることをお奨めします。
射撃練習の時だけ、同じ重量のマッチキング弾頭を使うのも良いかと思います。
数を撃ちたい時には、IMR4064ですと計量が面倒ですので、横着してメジャーで測れるH4895を使うのも有りですが、当たらない時に言い訳できないことを優先されるならば、IMR4064に150gr.弾頭の一択かと思います。

なお、マックスロードは、同じ308winでも、銃毎に違いますので、マックスロードだけは、実際に撃たれるご愛銃で探る必要が有りますので、他人のデーターには頼れません。
ここだけは、ご自身で探りましょう。
150gr.弾頭でしたら、IMR4064を40gr.辺りから0.5グレイン刻みで探ると良いでしょう。
マッチキングなど、弾頭の種類を変える場合には、弾頭種類が変わるとMaxも変わりますので、弾頭種毎に探っておきましょう。

以上、ご参考にされて下さい。

10762(2019/11/25 09:20)気負わずに from kanaya
マツコDさま
小生など、40の手習いで始めたほどの未熟ものです。
早還暦を過ぎて、年金暮らしの身となりました。
暇はあれども、資金なし・・・・の状況下にあります。
リロード資材(薬莢・弾頭・火薬・雷管)の値上がりや品切れに難儀しております。
腕の悪さは、HIROさんの銃身(2本)+α(1本)で補っております。
小生は、通年駆除で週末犬を引くことが中心でタツに付かなくなって久しいです。
体力の低下や視力・聴力の衰えと付き合いながら猟に挑んでおります。
勢い、補う機材は増えてまいりました。出入りも激しいです。
個人的には、若い方の活躍を期待するところですが、あまり気負い過ぎないように
お願いしているところです。
"時と経験は、人を育てる肥やし"と始めたころ先達に聞きました。
何某かのアドバイスや蘊蓄を引き継げたらと思う今日この頃です。
ご活躍をお祈りいたしております。
kanaya 拝

10761(2019/11/25 08:08)弾頭と火薬について from マツコD
現在は、IMR4064をメインにしております。弾頭はシエラの150か165grのSBTで、同時にH322でも少し試射する予定です。H4895も次回購入して試して行きます。
カスタムバレルではないので、早めの妥協点を見出すことも必要です。
HIROさんの実績から、弾頭と火薬についてアドバイスいただける組み合わせなど、教えていただけますと嬉しいです。
なお、射撃も力を入れて行きたいので、これまで自己流でしたが、撃ち方から練習して行きたいと考えているところです。
僕は東北南部ですが、40台後半で若い方です。有害駆除の人手も全国的に担い手不足と聞きますし、僕達辺りの人が頑張って行かないとならないのかな、なんてことも思ったりしてます。

10760(2019/11/25 06:40)ありがとうございます from マツコD
kanaya様、僕の場合は、凝り性なのもありますが、最終的に自分の腕が悪いと思わせるために、自分が納得するサイト合わせや弾のまとまり具合に拘ってる感じです。
あたらない時、スコープかな?弾かな?って道具のせいにせず、ここまでやったのだから、あたらないのは自分のせいだとしたいなと。

HIRO様
バレルの長さの件は、ご指摘の通りかと思います。
うる覚えでお聞きしましたが、バレルが短くツイストも数値が小さくなるにつれ、重い弾頭が適する、みたいな表をベンチレストの方がこの談話室で以前見た気がする。程度でした。
レシピですが、参考にさせていただきなが、煮詰めていきたいと思います。
今年は、射撃場にはある程度行けますが、狩猟にはなかなか出れない事情がありますので、いい機会でもありますので、楽しみながら撃ちたいと思います。

10759(2019/11/23 09:57)308winを from HIRO
私が使うとしたら、射撃にはH4895・狩猟にはIMR4064を使います。

理由は、H4895は、308winで使える火薬の中では、最も粒が細かく、パウダーメジャーでも測り易いため、比較的正確に楽に沢山詰められること。
IMR4064は、308winでは、安全な圧力の範囲にて、最も高い初速が出る火薬だからです。

ちなみに、私が昔に試した中では、308winのベストグルーピングは、IMR4064のマックスを少し超えた辺りで出ました。
でも、グルーピングを競うならば、308では6PPCには絶対敵わないので、今なら、そういう詰め方はしないと思います。

4895には、IMRとHの2種類有りますが、IMRの方は粒が大きいので、私の意見を取り入れるならば、買い間違えないようにご注意下さい。
=======================================
銃身長云々については、火薬毎に、効率の良い銃身長が有るというレポートを読み違えているかも?と思います。

燃えの遅い火薬ほど、長い銃身長が必要で、燃えの速い火薬ほど、短くても十分ということです。
308で使う火薬の範囲ですと、22インチ前後が最も適する長さと思いますし、300win.mag.ですと、24インチ前後が最も適する長さになると思います。

ちなみに、火薬の容量に対して、口径が小さいほど、遅い火薬が適し、火薬容量に対して、口径が大きいほど速い火薬が適するという傾向も有りますから、20インチ前後の銃身で装弾の性能を十分に引き出そうと思ったら、308薬莢でしたら35口径辺りならH322くらい速い火薬が使えるので、銃身を交換して、358winに改造するのが、最も効率が良いことになります。
35口径になると、通常の弾頭は200グレイン前後になりますから、重い弾頭になります。

そういう意味では、短い銃身ほど重い弾頭という法則は、存在していると思いますが、これには、装弾そのものの変更も加わっていますから、マツコDさんの解釈とは、若干異なるものと思います。

10758(2019/11/23 05:58)恥ずかしながら from kanaya
マツコDさま
小生、恥ずかしながらご紹介できるほどのスキルを持ち合わせておりません。
ただ、実猟本位ですのでデーターブックにあるレシピ内で造っております。
なにより、確実に装填ができてある程度(猟)に耐える精度があれば良いので・・・
実のところ、銃身や装弾の精度以上に腕前が追いつきませんので問題外とも言えます。
射撃場では、猟場での射撃を想定して立射のみでスキルチェックしております。
技量の未熟さを補完できることを願って・・・
銃身(3)・トリガー(2)・光学装置(?)・銃床・etcとあまた買い入れましたが・・・・
その性能を未だ引き出せずにおります。在庫だけは増えましたが・・・
光学機器は、数買い入れましたが出入りが激しいです。消耗品的ですね。
コレクション?は増えたので、後輩に現物提示と少しの蘊蓄をたれる事のみが成果です。
重ね重ねお恥ずかしいことです。
なにとぞご容赦を・・・・
kanaya 拝
追申、掲示版に恥ずかしい、射撃の結果を載せていたかもしれません。
   ご覧になりませんように・・・・

10757(2019/11/23 05:13)レシピの決め方 from マツコD
HIROさんの方法を自分なりに整理してみたら、大方近いことを自分でもやっていました。
私の場合、考えてみたら、まだ試してる(探ってる)途中ですので、もう少し楽しみつつやっていきます。
kimioさん、kanayaさんはじめましてです。皆さんをはじめ、その他308を所持している皆さんの、猟と射撃用のレシピを参考にしたところでもあります。
308はこれから所持する方も多い装弾かと思いますので、私以外の方も興味深いのではと。
あ、それとですが、過去の書き込みで、バレルの長さに伴う弾頭の適合についで、短くなるにつれ、弾頭重量が重くなるという、表になったような記事を見たのですが、例えば、24インチと20インチでしたら、弾頭重量を変えた方が良いのでしょうか?

10756(2019/11/22 16:15)少数少頻度 from kanaya
小生の場合は、一回の製造数は少なく、回数で稼いで?いますので、手間です。
出猟日数や駆除の参加日数は多いのですが、勢子ですので発射の機会に恵まれません。
射場へ出向く時は、少しだけ多めになります。
面倒な時は、銃身を308に交換して既製実包を射場で買い撃ち切って在庫が増えない
ようにするような、恥ずかしいことも・・・・

10755(2019/11/21 19:12)猟用既製装弾のグルーピング from kimio
自分はハンドロード歴15年位ですが、駆除隊にも参加しているため駆除用のライフル既製装弾も購入します。駆除用の装弾は駆除期間が終了してから3か月以内に処分しなくてはならないため、射撃場で残弾を処理していますが、去年の場合は20発のグルーピングが8cmでした。もっとバラけるかと思いましたが意外でした(308・150gr ブローニングXボルト 150m) ハンドロードの場合はそれより多少良いグルーピングですが、技術が伴わないと思っています。でも200m以上はめったに打たないため(まぐれで中ったら回収が大変)、既製装弾でもいいかなと思いますが、ハンドロードの手間が楽しみに感じられるためやっています

10754(2019/11/21 01:13)猟用装弾ですと from HIRO
私の場合には、先ず、データブックから、弾頭重量毎の、その装弾で出せそうな初速を求めて、弾道計算ソフトを使って、弾頭重量毎に、撃ちたい距離でのエネルギーを算出して、そのエネルギーが最も高くなる重量の弾頭を選定します。

そして、選定した重量の弾頭をその装弾で撃ち出す場合に、最も高い初速を出せそうな火薬をデータブックから2〜3種チョイスして、各火薬でのマックスロードを撃ちながら求めて、安全な圧力の範囲で、実際に最も高い初速の出せた火薬を選定します。
この選定にて、もし、同等の初速の出せた火薬が複数有ったら、そこで初めて両者のグルーピングを比較して、良い方の火薬に選定を絞ります。
ここまでのテストでは、初めてのライフルの場合には、比較を容易にする為に、バーンズやシェラのマッチキングなどの、当たるので有名な弾頭を使うと良いです。

最後に、決めた弾頭重量の中で、所望の破壊力が出そうな弾頭を何種か用意して、上で決めた火薬での、それらのマックスを探り、求まったマックスで撃ち比べ、我慢できるグルーピングが出た弾頭の中で、最も破壊力が出そうな弾頭を選定します。

狩猟が目的の場合には、威力を優先して、精度は、その装弾で撃ちたい距離にて撃ちたい獲物に命中させられそうな程度のグルーピングで妥協するようです。

文章で書くと、結構たいへんなようですが、実際に射場に行くのは、2回〜3回、多くても4回だけです。

そして、先にも書きましたが、一度コレと決めたら、そのレシピは資材入手不可でもない限りは決して変えずに、ひたすら撃ち込みます。

また、違う装弾を使い始める場合には、上記の最後の選択=猟用弾頭のメーカーと種類は、変更する必要が無い上、初めから、その弾頭で試せるので、更に射場で試す回数は、マックスを探る1回だけに減らせます。
2回目はもう、弾頭も薬量も決まっているので、撃ち込みを兼ねて、グルーピングが満足できる大きさかどうかを確認するだけです。
もちろん、その後、試す回数が減らせた分だけ、撃ち込みに行く回数を増やすのは当然です。

以上、私独自の方法ですが、ご参考にされて下さい。

しかしまぁ、ここに辿り着くまでには、私もかなり遠回りや堂々巡りをしたものですが(A^_^;)

10753(2019/11/20 20:36)おっしゃるとおりです from マツコD
308ですが、今までのフェデラル既製装弾からバンドロードを始めてしまったため、既成装弾より、しかも、なるべくまとまるには、どの弾頭でどの火薬でと試行錯誤中です。
こんなことしている時が楽しい時なのかななんて考えたりしながら楽しんでやってはいます。弾頭の重さや形状、火薬の種類と量が数ある中で、皆さんどうやって決めているのか、とても気になりますよ。

10752(2019/11/20 16:37)猟用装弾のレシピは from HIRO
細かいことは気にせずに、出来る限り早く決定しましょう。

猟では、猟で撃った経験を積み重ねた数が、実績につながりますが、装弾のレシピを変えると、弾道も変わるため、「この距離で撃つ時は、この辺りを狙うと当たる」というような貴重な経験を、またゼロから積み重ね直さなくてはならなくなります。

逆に、そのような積み重ねが不要なくらいの近距離だったら、そもそも弾さえ出れば用は足りますから、レシピに迷う必要も無く、迷っている時間とお金の分だけ、射撃練習に割いた方が、実績も上がるものです。

どうぞ頑張って下さい。

10751(2019/11/20 08:02)ライマンパウダーメジャー from マツコD
このメーカーの古いメジャーなせいか、YouTubeで見る限り引っかかり具合いが、RCBS製のメジャーより強いようで、とても難儀してます。HIROさんおっしゃるとおり、H322はこのメジャー使用し、他のはスケールと使い分けして行こうと思います。
それより、レシピが決まらず迷路に猟期始まっているのにあたふたしております。

10750(2019/11/20 05:29)懐かしい from kanaya
築地氏が亡くなって久しいですね。
小生は、ビーマンの時代です。当時、最強?との歌い文句の25口径を購入しました。
最初の銃は、先輩から譲ってもらいましたが、その後は築地氏のお店からの購入がほとんどです。
当時は、激安価格でしたので・・・・・・
コラムにおどらされて・・・?使わないと思われるものまで買ってしまったり・・・・
懐具合も良かったので、楽しみでもありました・・・・
小生も、所轄とのやり取りがありましたが、それも懐かしい思い出となりました。
業界の暴れん坊、銃器の蘊蓄と毒舌は懐かしいかぎりです。
コラムに残されたいくつもの、築地氏との問答が恥ずかしくもあり、懐かしくもあります。
健在だった頃の、懐かしい銃が掲載されたカタログもコレクションしてあります。
こんなの???売ってたんだ?許可がでたんだ?と
良い時代でした。
合掌・・・・
kanaya 拝

10749(2019/11/19 19:29)RCBS社製リローディングセット from kimio
自分も築地先生が健在のころに、そのセットを買いました。その後、ボルトライフルも先生の所から購入しました。空気銃もガンパワーを申請したところ、公安委員会からピストルグリップはダメとのことで却下されましたが、なぜダメなのかとのやり取りを6か月ぐらいしました。公文書開示請求書で理由を請求しましたが、開示文書は来たもののうやむやになりました。公安委員会本部から自宅に伺って説明したいとの申し出がありましたが断りました。脱線しましたが、自分は公安委員会はあまり信用していません。銃を持たせないためと思います。でもリローディング
セットは今でも重宝しています。

10748(2019/11/19 14:16)何も知らずに・・・ from kanaya
小生何も知らずに・・・
ライフル持った時に、RCBS 社製リローディング用品一式を手に入れてしまったもので・・
当時は、懐具合が良かったもので思い込みで結構買い入れたましたが、半分も使わずに譲ってしまいました。
今は、細々と年金暮らしなので、オークションで中古品や型落ち品を探す日々です。
おかげさんで時間だけは、自由になる身になったもので。

10747(2019/11/19 11:50)皆さんもったいなや from HIRO
私は、粒の細かいH322やH4350を詰める時や、近距離藪撃ち専用銃用の弾を詰める時には、専らパウダーメジャーを愛用していますよ。
スケールを使うのは、ベスト・グルーピングな火薬がIMR4831で、且つ、500m以上離れたところにいる獲物を撃つ用の弾を詰める時だけだったりします。

特に、射撃練習用の弾とかは、詰めるの面倒だと撃つ数が減っちゃうので、パウダーメジャーを使っても当たる火薬が使える装弾を選んで=パウダーメジャーが使えることを優先した装弾を選んで愛用したりしてます。

10746(2019/11/19 06:12)眠っています。 from kanaya
小生のパウダーメジャーは、眠りについて一昔すぎました。
買い入れ当初に、2〜3回使用しただけでお蔵入りとなり、もはや錆が・・・
一度に製造する量も少なめで、何度かに分けて造るようになりました。
デジタルの計量器の数字も煩わしくなって、天秤にもどったり・・・・
いまだに、ふらふらと渡り歩いております。
いつでも戻れるように???道具だけは取り置いておりますが・・・・
kanaya 拝

[ 現在のページに戻る ] [ 次の発言へ ] [ 前の発言へ ] [ 過去のログへ ] [ 大昔のログへ ] [ 検索 ]