[ 現在のページに戻る ] [ 次の発言へ ] [ 前の発言へ ] [ 過去のログへ ] [ 大昔のログへ ] [ 検索 ]

2632(2019/11/15 22:13)クレーの速度 from Farfadet
今年は公式の速度が大きく変わり、トラップ65m、スキート60mとなりました。
これは一昔前の猟友会向けの遅いクレーと同程度ですので、さんぞく様のおっしゃるとおり充分撃てると思うのですが・・・。

ちなみに射撃場側から申し上げますと速度の変更は極力避けたいものです。元通りに戻したつもりでも距離と高さが微妙にずれるからです。
これを調整するために飛ばすクレーの代金はどこからも回収できず、頻繁にあるとそこそこのコストがかかります。
ですから1面しかない射撃場であれば、今年からの遅い公式設定というところが多いのではないでしょうか?

2631(2019/11/14 23:05)探してみます from CJ
アドバイスありがとうございました。

通える範囲で片っ端から連絡してみようと思います。

2630(2019/11/14 18:35)射撃場によっては from HIRO
射面毎に、公式戦用と教習用に分けて調整しているところも有りますので、受付で「ゆっくり目のクレーで撃てる射面は有りますか?」と聞いてみるのも良いかも知れません。

また、複数の射場からの選択肢の有る地域にお住まいでしたら、電話で聞いて、ゆっくり目で撃てるところを探す手も有ると思います。

頑張って下さい。

2629(2019/11/14 17:27)皿 from CJ
さんぞく様

スキートの教習&技能を計3回。
通常のスキートを計2回やりました。

初心者講習と更新の為の技能検定では、皿がかなりゆっくりなので
初弾後に割れた皿を二発目で追撃したいと思える速度で、楽しかったです。

しかし、練習のつもりで後日行ったところ
皿の速度がマッハで飛んでいく為、引金も滅茶苦茶に引いてしまい
据銃しても照準が見えず、まるで当たりませんでした。

私としては、練習でも教習の速度で撃ちたかったのですが、射場の人と付き合いが無いと速度の変更は無理なのですね〜・・・・
あれぐらいゆっくりだと充分に狙えるし、ガク引きも抑えつついい練習になったのですが。
定年から始めた初心者には厳しいところです。

2628(2019/11/13 22:51)放出機の放出速度変更 from さんぞく
頻繁に利用する射撃場のスキート射面なら、仲良くなった射場関係者に放出速度の変更をしてもらえるかもしれません。

技能講習や教習射撃のクレーの速度は、各射撃場に多少の差はあるものの、所謂遅いクレーで行われております。

しかし、クレー射撃協会の本部公式以外の射面であれば、つまり日本のほとんどの射撃場は今年度からクレーの速度はかなり遅くなっておりますので、高齢の初心者でも十分撃てると思います。

2627(2019/11/13 20:53)動的の速度 from CJ
動的の技能検定時、皿の速度は通常時より遅いのですか?
普段、動的をやらないのですが
練習で行った時、初心者向けに遅い速度で皿を出してくれというのは可能でしょうか。

2626(2015/12/26 12:05)トラップ銃売ります。 from TAKE
ミロクのトラップ銃(M2800?)を売ります。
銃身長30インチのフルチョーク+3/4になります。
銃床は3p程詰めておりますので、女性か小柄な方に合うと思います。
パッドは衝撃吸収タイプに交換済みです。
これから射撃を始める方如何でしょうか?

希望価格は2万円になります。
興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

2625(2015/08/22 20:56)Re:_祝! from HIRO
そりゃ〜 ほんに、素晴らしいです\(^o^)/

ニュースでもバンバンかっこ良く報道して欲しいですネ

2624(2015/08/22 18:14)祝! from gebara
中山 由起枝選手、ワールドカップ アゼルバイジャン大会女子トラップでゴールドメダル!素晴らしいです!男子もがんばってください(w)。

2623(2015/07/26 00:25)ファイト! from ピーチ
>>2622
オレンジメロンさん、がんばりましょう!

2622(2015/06/21 23:19)FN所持者として from オレンジメロン
ヴィンテージガンでベレッタ、ペラッツィ所有者より当ててやろうという気になりました。

2621(2015/06/21 23:06)御礼 from オレンジメロン
FNのコメントいただきありがとうございます。

2620(2015/06/21 20:21)日本では銃も生き物でしょうか from 山立ち
多くの銃所持者が残念がってらっしゃることと思いますが、日本では貴重で美しいからと言っても
コレクションで所持することはできません。

正当な目的によって使用され、誰かの手から誰かに移り、共に時を過ごす。
そして譲渡のタイミングを逃し主人を失うと、その身は廃銃と言う形で命を絶たれるような気がします。

価値のわかる方に一人でも多く受け継がれれば、長生きできるのかもしれません。

2619(2015/06/21 13:46)FNの上下は、良い銃の一つと思います from HIRO
ただ、競技銃というのは、その時代の競技ルールと、それに合わせたその時代の流行の撃ち方に最適なように作られているので、競技でアジア大会やオリンピックなど、上を目指されるなら、新しいものを選ぶのが良いかと思います。

サンデーシューターでしたら、出物が有るなら、古くても造りのしっかりした銃は、所有する満足感をお安く得られるので、良いのでは?と思います。

ただし、古い銃は、故障したら、修理は難しいので、万一壊れたら買い換える覚悟は必要です。

以上、ご参考にされて下さい。

2618(2015/06/20 21:12)FNについてご意見を from オレンジメロン
ベルギー製のFNブローニング上下二連って評価どうなんでしょう。古い銃なので情報が無いのと、今の銃と何か違いはあるんでしょうか?昔は憧れの銃だったと聞きました。FNについて特徴などご存知の方がいたらご教授願います。

2617(2014/05/15 10:17)HIROさんありがとうございます from 田舎者
参考にします

2616(2014/05/15 09:53)Re: リッチーニ from HIRO
値段の割りに良い銃かと思います。

修理に関しても、日本代理店かメーカーが潰れない限りは、心配無いでしょう。

しかし、代理店の規模もメーカーの規模も、より高価なブランドには敵わないので、それらよりは、修理に関する不安率は高いでしょう。

最終的には、この不安率と投資コストとを天秤に掛けて選ぶことになるかと思います。

以上、ご参考まで。

2615(2014/05/14 20:16)教えて下さいm(__)m from 田舎者
フィールド射撃用に手頃なリッチーニの28インチ交換チョークをと思ってますが…
リッチーニについて教えて下さい

2614(2013/09/11 17:13)仮設だと from やまべぇ
セメント、あんまり使わないね...(笑

2613(2013/09/10 19:10)仮設ってことは from HIRO
折角作ったものを、大会が終わると壊しちゃうようですかね・・・勿体無や勿体無や、、、(-_-;)

[ 現在のページに戻る ] [ 次の発言へ ] [ 前の発言へ ] [ 過去のログへ ] [ 大昔のログへ ] [ 検索 ]