この談話室は狩猟愛好家の皆様に解放しますので、猟果自慢・猟場情報等、何でもご自由にお使い下さい。
お客様どうしの、売りたし買いたしも、ご自由にどうぞ...
鹿のトロフィー自慢は、出来れば?の叉とかローカルな表現では無くこちらの国際規格に添って得点で競いましょう。
[ 元のページへ ] [ 過去のログへ ] [ 大昔のログへ ] [ 全ログ検索 ]
※ここに初めて投稿されるか、キーワードをお忘れになった方は、キーワード欄に、
メールアドレスをご記入の上、投稿して下さい。
※キャリアメールの方は、必ず hiroshi_takita@gunsmith.jp からのメールを受信許可に設定してから投稿して下さい。
13024(2023/08/25 19:43)散弾銃の銃身を短かくするについて from とし
Hiroさん、大変参考になりました。
もう少し、このまま頑張ってます。
ありがとうございます。
13023(2023/08/23 15:46)散弾銃の銃身を短くすると from HIRO
初速が低下するとともにマズルブラストが強くなるため、パターンは拡がる傾向が有ると言われております。
なので、カタログ数値的には、有効射程は短くなると思います。
しかし、28インチから20インチに短くなる程度で、現在の使用法に供せられなくなるほどの変化になるか否かは、実際に切って実猟に持ち出してみなければ、分からないでしょう。
カタログ数値は所詮数値データーであり、実用性の差を顕すものでは無いからです。
13022(2023/08/23 14:33)散弾銃のリブ銃身の切り詰めについて from とし
教えてください。ベレッタ304の28インチリブ銃身(絞りはシリンダーチョーク)にショットガンリブ・カンチレバーマウントを取り付け低倍率スコープにて40m以下での有害駆除(サル等)を行なっています。弾は27粒から9粒を主に使っています。銃身を20インチ程度に切り詰めたいと考えていますが、銃身を短く切断するとシリンダー(平筒)よりも広がりますか?それともどこで切っても平筒のままでしょうか?以上ご教授願います。
13021(2023/04/03 12:13)了解いたしました。 from kanaya
予備でなく、主力として山入してみます。
午前中に、1.5-5のミントコレクション品が到着しました。
当座は、ケースの中で除湿剤と待機してもらいます。
そろそろ、農作業の準備が始まって中々駆除隊が編成出来ません。
リュウポのリングに予備があったはず???確認してみないと・・・・
リュウポのリングも、インチ、30mmと数個買い入れてあります。
ケースには、3本から4本はリング付きで保管してあります。
スコープ故障したら、捨てる覚悟ですので・・・予備が常時必要・・・
が持論で、買い集めてしまいました。
タスコx2.5もリングを付けて簡易にサイト合わせしておかないと・・・
kanaya 拝
13020(2023/04/03 10:20)タスコの2.5X32をお手持ちでしたら from HIRO
是非一度、予備ではなく主力として、実猟に持ち出してみて下さい。
リューポルドの2.5X20ウルトラライトを、益々欲しくなる原因になる恐れは有りますが、kanayaさんお手持ちのスコープの中では、コレが一番実猟向きと、私は思います。
13019(2023/04/02 21:43)ご指導の賜です。 from kanaya
大事なコレクションを提供いただけるとのお話ですのに、誠に申し訳ありません。
ご指導いただいた様に、2.5倍固定と名乗る品を探して買い溜めようとしています。
その過程で、同品やメーカーや仕様違いの品が在庫リストにあるのだと思います。
ただ、相変わらず市場に低倍率の固定スコープはなかなか出てきません。中古品でも
ついつい、いらだちからか低倍率ズームに手を出してしまいます。
買い入れた低倍率ズームも、熱意にほだされてしまい大概、無償譲渡となります。
無くなると、ついつい同等品を調達したりして、泥沼から這い出ることができません。
ここ数年で買い入れ始めてから、出入りは30本超で在庫は常時20本程度の推移のようです。
買い入れと譲渡なので、元は回収出来ません。
ジャンクから、一流品まで・・・、いろいろ覗きましたが、いまだ目利きが甘い・・・
こいつも、こいつも予備・予備と言いつつ随分と買い入れたものです。一度購入総額を計算して・・・
大数枚の品から小数枚の価格帯ですが、足し込むと一流品数本分に届く・・・と
想定外の高額投資となっていることが判明、以後計算はしないことといたしております。
出会いを大事にしたい・・・。ロマンだ。道楽だ。と・・・屁理屈を・・・自答しています。
高齢者の仲間入りした今も、物欲に囚われる毎日を過ごしております。
kanaya 拝
2〜3日以内に、1.5-5のスコープの在庫が増えます。
もはや、病気の領域か・・・・
13018(2023/04/02 17:23)既にお手持ちでしたとは from HIRO
それでは、予備が欲しくなったら、何時でもお申し出下さい。
13017(2023/04/02 12:32)在庫にありました。 from kanaya
HIROさん
ありがとうございます。
在庫リストに、同品がありました。加えて製造元だと思われるハッコーのERWの品番もありました。
リュウポの2.5x28も在庫中です。
でも、触手は動いております。なにしろ、このところ2.5倍固定スコープを見つけられておりません。
1.5−5,1.5-6低倍率ズームは、おのおの数本在庫がありました。
TTSXの308は手持ちがないです。6.5mmは2箱在庫でした。
TTSXの買い増しは、価格上昇で見合わせ中です。一箱追加できていたら・・・・
即決なんですが・・・・・・、手持ちに在庫は欲しいし・・・・
kanaya 拝
13016(2023/04/02 09:35)悪魔の囁きかも?ですが・・・ from HIRO
工房の整理整頓をしていたら、私がリューポルドの2.5X20に辿り着く一つ前に愛用していた、タスコの2.5X32なる低倍率スコープが発掘されました。
実猟にガンガン使っていたので、けっこう傷だらけですが、ご興味有りますか???=>kanayaさんへ、
実物をご覧になりたければ、着払いで宜しければ、クロネコさんに持たせます。
気に入らなければ、そのままご返送、kanayaさんのコレクションに追加決定でしたら、このスコープの替わりに、バーンズのチップ付き銅弾のT-TSX308-150gr.またはT-TSX6.5mm-120gr.のどちらか一箱を送り返して頂くという条件で如何でしょうか?
お店の在庫ではなく、私個人の私有物ですため、物々交換でのご対応しか出来ませんが、ご検討を宜しくです<m(_ _)m>
13015(2023/04/02 08:28)近況のご報告・・・ from kanaya
近況のご報告
相変わらず、低倍率スコープを資金繰りをしながら買いあさっておりまして、在庫が数本増えました。
よそ様には、数買えば一本あたりの買い入れ単価が下がる・・・・と屁理屈をたれています。
それでも、年間数本は知人に無償提供していますので、買い入れ単価は下がるどころか上昇気味です。
そろそろ、スコープを選びたい??という相談を受けた方に、お勉強の材料として提供しています。
良いのは、自分のお金で買いましょう。が譲渡時の最後の決まり文句です。
その方が、また新しい世界を手に入れて長く楽しんでいただければ・・・・・
願わくば、新人さんを一人でも二人でも、増してくれる事を期待して・・・・
そんな皮算用をしている昨今です。
さて、一昨年日向犬と四国犬のミックスが11頭(雄6雌5)生まれて猟期の出猟もママなりませんでした。
新春早々に、手元の一頭を残してもらい手が見つかり一安心しましたが、今は四国犬(2)、日向犬(1)
ミックス(1)と四頭の犬の散歩(数回)や駆除使役、と世話に忙殺されています。
昨猟期は、イノシシの姿を見ることがありませんでした。
猟を初めて20年以上過ごしましたが、初めての出来事です。
シカの方は、微減というところでしょうか・・・・・
以上、小生の近況のご報告まで・・・・・
kanaya 拝
13014(2023/03/04 09:37)新規ご開店を from HIRO
楽しみにお待ちしております==>Y A.さんへ、
13013(2023/02/21 13:56)個人輸入ルート from Y A.
HIRO様
20年以上前から、旧ソビエト製自動車部品やカメラ等を困っている方々向けに輸入しているので、取扱品目を追加しても良さそうです。今まで実費位しかいただいていませんが。
13012(2023/02/21 10:42)薬莢と弾頭の販売には from HIRO
銃砲店の免許は要りませんので、.303Britishほどレアーな資材の個人輸入ルートが確保出来たなら、是非とも、他口径資材の一般販売を、ご検討されて下さい==>Y A.さんへ、
13011(2023/02/21 01:44).303British from Y A.
HIRO様
海外の販売店へ6社ほど問い合わせましたが、ほとんど返事もない状態です。水平二連用替銃身の個人輸入はしたことがあるので、安易に考えていました。海外や国内でまだまだ諦めずに探してみます。ありがとうございます。
13010(2023/02/20 19:08)なかなか渋いご選択ですね from HIRO
そのように稀少な装弾を使われるご予定でしたら、全国の銃砲店に片端から連絡されてみることをお奨めします。
何処かの老舗に、僅かな在庫が有る可能性が皆無ではありませんので・・・
それで見つからなければ、輸入代行を謳っている銃砲店に注文を入れておいて、入荷を数年待つようでしょうか。。。
13009(2023/02/20 08:25)国内在庫状況は from kanaya
YA.様
リロード用品についても、国内在庫が数量・種類とも在庫が少ない状況が続いております。
小生も、薬莢・弾頭を少しずつ買い求めておりますが、中々思うようにはいきません。
購入予定の銃砲店に、資材の在庫がないとすると大変ですね。
資材や実包が見つかると良いですね。許可までに見つかることをお祈りいたしております。
kanaya 拝
追申、小生も猟犬用GPSの追加生産を心待ちにしております。
猟犬が3頭から増えたもので、仕込みまでに間に合うようにと祈る日々です。
13008(2023/02/20 00:37).303British from Y A.
kanaya様
ライフルを購入予定の銃砲店に、ダイスはありました。薬莢と装弾についても問い合わせてみます。貴重な情報をありがとうございます。
13007(2023/02/19 14:29) .303British from kanaya
明治銃砲さんに、ダイスのセットが売り出されているようです。
なにか、情報をお持ちかも知れません???
お問い合わせされては如何でしょう
kanaya 拝
すでにご存じでしたら、申し訳ありません。
ライマン 2ダイスセット .303British
http://meijigun.shop35.makeshop.jp/shopdetail/000000000588/ct46/page1/order/
13006(2023/02/18 02:50)0.303British薬莢の入手について from Y A.
はじめまして。現在ライフル所持許可の申請中です。0.303Britishの薬莢か装弾の入手先を探しているのですが、見つかりません。どなたかご存知ありませんでしょうか。
13005(2022/10/06 07:06)国内の中古 from kanaya
HIROさん
国内中古市場も、一昔前の珍品、失礼レア物が出回ったりしないように思われます。
許可が出る物、何でもあり???を呈していた時代が始める前にあった話を先達に聞きました。
随分前に鬼籍に入られた先達に、当時の読み物で廃刊となった雑誌を貰い受けて時折紐解きます。
景気も良く、争うように高価な散弾銃を買って銃と腕を競い合ったとも聞きました。
時も緩やかに流れていたようで、当時でも羨ましく感じたものです。
現在でも、高品質の中古銃が眠っているのでしょうが、探し当てるのは大変そうです。
なにしろ、目利きが出来ない小生ではガラクタ掴みになりそうです。
スコープのように、検索すれば情報が得られれば選択の参考にできるのですが・・・
所持して二昔過ぎても、今だ、銃については五里霧中です。
諸兄、今後ともご指導下さい。
kanay 拝
13004(2022/10/05 10:10)容易に輸入できるものも from HIRO
13003(2022/10/03 12:15)なるほど・・・・ from kanaya
13002(2022/10/03 09:52)アイアンサイトやピープサイトなら from HIRO
13001(2022/10/02 18:40)たとえ、アイアンサイトでも・・ from kanaya
13000(2022/10/02 12:03)10年年季待ちの from HIRO
12999(2022/10/02 05:35)お好みのレシピで from kanaya
12998(2022/10/01 22:42)散弾銃に from Farfadet
12997(2022/10/01 22:03)実用性よりも from HIRO
12996(2022/09/29 07:08)小生には、遠射用途かも?です。 from kanaya
12995(2022/09/28 11:23)6倍ですと from HIRO
12994(2022/09/27 16:25)固定倍率スコープ from kanaya
12993(2022/09/27 15:02)珍しく from HIRO
12992(2022/09/27 13:13)ライフルスコープの蘊蓄? from kanaya
12991(2022/08/14 10:23)疫病は・・・ from HIRO
12990(2022/08/11 11:43)猪は激減です。 from kanaya
12989(2022/08/11 10:42)こちらも今期の登録用紙が届きました from HIRO
12988(2022/08/10 22:09)資材の目処がたたないと from kanaya
12987(2022/08/09 17:56)私はいっそのこと from HIRO
12986(2022/08/08 06:55)猟期も近いのに from kanaya
12985(2022/07/29 17:34)大会とかでなく from HIRO
12984(2022/07/29 16:28)コロナ対策 from しもむら
12983(2022/07/02 14:46)今のご時世ですと from HIRO
12982(2022/07/01 11:37)ターハント売れるでしょうか(^_^; from bosmin
12981(2022/04/05 17:17)問い合わせましたら from HIRO
12980(2022/04/03 09:24)正規代理店さんに from HIRO
12979(2022/04/01 21:07)300WinMag lapua薬莢 from kumatsu
12978(2021/11/01 18:36)スコープが軽くなると from HIRO
12977(2021/10/31 18:12)VX2 1-4x20mmに換装 from kanaya
12976(2021/10/21 17:08)肝に銘じます。 from kanaya
12975(2021/10/21 15:19)一生物を謳うものは・・・ from HIRO
12974(2021/10/21 07:13)玩具かな・・・ from kanaya
12973(2021/08/17 12:00)くれぐれもご注意を from kanaya
12971(2021/03/13 08:37)雑感・・・・ from kanaya
12970(2021/03/12 21:12)有害鳥獣対策でアマチュア無線が使用可能に from kana
12969(2021/02/22 14:35)早く from HIRO
12968(2021/02/20 15:06)ラプア薬莢 from kumatsu
12967(2021/02/20 10:04)ぎょぎょっっっ(゜O゜) from HIRO
12966(2021/02/18 21:01)審判に従事する者による実包分解検査 from kanaya
12965(2021/02/18 20:01)あちらを立てればこちらが立たず! from kumatsu
12964(2021/02/17 19:14)Marchはとっても重いから from HIRO
12963(2021/02/16 20:49)京の五条の橋の上! from kumatsu
12962(2021/02/16 07:04)小生の悪夢・・・ from kanaya
12961(2021/02/15 21:08)気絶しそうです! from kumatsu
12960(2021/02/14 18:12)ほんに、悩ましい from kanaya
12959(2021/02/13 11:42)こんな時ついつい思い浮かべるのは from HIRO
12958(2021/02/11 21:24)了解です。 from kumatsu
12957(2021/02/10 12:14)猟場での興奮状態も加味すると from HIRO
12956(2021/02/10 07:21)!!!!! from kumatsu
12955(2021/02/09 13:26)300〜500m辺りですと from HIRO
12954(2021/02/08 22:32)緊張するご質問ですね! from kumatsu
12953(2021/02/06 10:32)スコープと言っても猟用の話題なので from HIRO
12952(2021/02/06 10:05)違法品の横行 from kanaya
12951(2021/02/06 08:30)生き物と一緒って、大変ですよね。 from kumatsu
12950(2021/02/05 22:02)小生もセッターから入門しました。 from kanaya
12949(2021/02/05 21:22)ライフル&スラッグ射撃談話室から from kumatsu
12948(2021/01/14 16:04)解説ありがとうございます。 from kanaya
12947(2021/01/14 10:05)ライフル銃の用途毎に from HIRO
12946(2021/01/13 18:07)ご明察 from kanaya
12945(2021/01/11 18:32)取り付けてみます。 from kanaya
※ここにアドレスが公開されている方に直接無用のDMや苦情のメールを送る事を禁止いたします。
特にメール内容が悪質な場合には差出人のアドレスとその内容をこの場に予告無く公開します。
[ 元のページへ ] [ 過去のログへ ] [ 大昔のログへ ] [ 全ログ検索 ]