ハンティングの談話室/過去のログ
[ 現在のページに戻る ] [ 大昔のログへ ] [ 全ログ検索 ]
※表示が長過ぎてメモリーオーバーになる場合には、途中で中断して
「リンクを別名で保存 (又は Save as...)」命令を実行して下さい。

13062(2024/03/02 10:15)記事を良く読んだら from HIRO
銃身長の5分の1未満に規制した上で、更にライフルと同じ許可基準にするということですかね。

そうなると、許可基準に「北海道内で狩猟に実働している者を除く」が適用されても、全く意味を成さなくなりますね(-_-;)

12番・20番を、鉛弾規制から外さない限りは、北海道の野生大型獣楽園化は防げなさそうです。

13061(2024/03/02 06:27)名称も変えないと・・・ from kanaya
改訂内容どおりだとすると、ハーフライフルという名称?も変えないと・・・
いや、ライフル銃で口径12番・20番でしょうか・・・
1/5のライフリングだと、精度においてスラッグ銃身に対する優位性は著しく
失われることになって、平筒の精度の良い組み合わせでも良さそう・・・
10年まてば、ライフルに挑戦できますから、国内での需要が残るのかな・・・
市場に新たなハーフライフル規制に対応した商品が出回るか・・・価格は・・・
諸々、注視している所です。
kanaya 拝
https://www.asahi.com/articles/ASS3131SYS2WUTIL02K.html

13060(2024/03/02 00:21)それって、逆に見ると from HIRO
ライフル銃として申請すれば、12番や20番の、フルライフリングの散弾銃の許可が降りるように改正されるってことですかね(?_?)

北海道で実働している者を除くみたいな話は、どこへ(?_?)(?_?)(?_?)

13059(2024/03/01 18:13)1/2から1/5になりそうです。 from kanaya
件のハーフライフル規制ですが、
一部報道では、ライフリングの長さ規制が改定されるようです。
・・・銃内側のらせん状の溝が半分以上ある銃をライフル銃としている現行の規定を、5分の1以上のものに改め、ハーフライフルの許可基準をライフルと同様厳しくする。・・・
新たに販売できる、ハーフライフルは元残しの1/5ライフリングになりそうです。
すでに造られた物は、ライフリングを落とさないと許可にならない・・・・
kanaya 拝

13058(2024/02/08 10:36)反対の声が・・・ from HIRO
特定地域のみだったためか、全国3,556丁−道内1,738丁=2,818丁は、北海道に最低でも隔年頻度で大物猟目的にて出猟し続けなければ、返納かライフリング全落とし改造を強いられることで決着しそうな雰囲気ですね。。。

13057(2024/02/08 09:12)ハーフライフル規制の動き from kanaya
警察庁が大幅緩和の修正案
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/972851/
と報道がありました。

13056(2024/01/29 21:56)噂で終わって欲しいですね。 from kanaya
拝復、推察や噂で終わって欲しいですね。
正直待ちくたびれております。
リロード分は、在庫を小出しにして凌いでおります。
308wの既製装弾でさえ、品薄や欠品があり価格も上昇しましたね。
首根っこを押さえられている身なれば・・・
臥薪嘗胆・・・さりとて、この状況がいつまで続きますやら???
kanaya 拝

13055(2024/01/29 10:25)その異聞が・・・ from HIRO
どなたかの推察のみでありますようにぃ〜〜〜なぁ〜むぅ〜

13054(2024/01/28 21:21)雷管・・・異聞 from kanaya
HIROさん
雷管について、ある噂では輸入元が
製造国での品薄に加えて、国内事情も加わって・・・
国内でのリロードの需要が増加していきそうも無い・・・一定数はあるが
輸入ロットと販売ロットの差が大きい???
無許可だと譲り受け数量制限があり、大口の数量が出ない???
販売単価的に転嫁も厳しい・・・利益を乗せていくと単価は上がるばかり・・・
etc
さもありなん。???我が身の商売ならば・・・
kanaya 拝

13053(2024/01/28 10:21)雷管・・・ from HIRO
ほんとに全然入らないですね(-_-;)

13052(2024/01/26 18:29)装弾 from kanaya
HIROさん
既製装弾は、散弾・ライフルとも問い合わせる度に価格上昇で天井しらずとの嘆き声が聞えます。
この度のハーフライフル規制が施行となれば、対応の実包輸入はさらに減ると推察されます。
現所持者への影響も大きいと思われます。買い置きするしか手立てを思い浮かべません。
HIROさんのご指摘の方法、ハーフライフルから平筒に銃を入れ替えられた方もあるようで・・・。
リロードの資材も欠品続きで、今だ入荷の目処が立たない品があるとも依然聞き及びます。
雷管の目処が立たない・・・と聞いて久しいです。
射場での使用済み薬莢も、撃ったらその時に拾っておかないと姿を消す。との噂も真しやかです。
四半世紀前とは、随分と四囲の状況が変わって選択肢が狭まってしまいました。
当地や近隣では、獲物(猪)の繁殖も遅々として進んでいないようで大物の猟果が聞こえてきません。
kanaya 拝

13051(2024/01/26 16:41)製品自体は・・・ from HIRO
卒業(満十年でライフル所持)した若者から、これから始める若者に、代々受け継いで行くとしても、装弾の安定供給の方が心配になって行きそうですね(-_-;)

いっそのこと、昔培った技術を掘り起こして、スムースボアの散弾銃で撃っても良く当たる、非鉛なブリネッキ弾頭を開発して、国内供給する方が、現実的な対処方になったりして・・・


13050(2024/01/26 13:07)米国の動き from kanaya
ある方の情報では、
米国でのフルライフリング散弾銃の需要が、規制緩和で薄まったとの記述がありました。
規制で散弾銃と指定されていたものが、緩和されてライフル銃でOKになったり、
ライフル排除規定の廃止???で
フルライフリング散弾銃の必要性が米国で薄まったようです。
そのような事情だとすると、製品自体(ベース銃)が枯渇しそうにも思われます。
kanaya 拝
警察庁によると全国3556丁のうち1738丁が道内にある。との報道がありました。
そうすると、残りは北海道以外で登録があるはず・・・反対の声は・・・

13049(2024/01/26 10:23)反対の声が・・・ from HIRO
規制で最も悪影響を受ける地域からしか上がっていないようで、反対の声がもう少し日本全国に広がってくれないと、警察庁のごり押しが心配です(-_-;)

13048(2024/01/26 08:48)ハーフライフル規制 from kanaya
今日からの国会で、規制案が動き出すようです。
小生が浅学非才な身にも関わらず察するに、現行の「警察庁丁保発第4 5号」の通達適用かな・・・
一部の報道では、現場実態と乖離があると具体例をあげていてくれておりますが、
どうなりますか・・・
この適用ならば、初回発出日:平成29年8月1日ですので所轄も扱い馴れて???
結果を注視しているところです。
kanaya 拝

13047(2024/01/08 11:15)Sierra107gr from kanaya
HIROさん
ありがとうございました。なかなか射場へ行けませんが、いつか試してみたいと思います。
それまでは、資料や情報を集めたいと思います。近々兵庫県に大きな射撃場がオープンします。
地元の射撃場は、トラップだけです。年に十数回かは講釈師として臨場するのですが、
技量は上達いたしません。仕事は講釈師で口が立てば良い???と言い訳しております。
おかげで、技量を見せないただの講釈師として理解されつつあるのが救いでもあります。
しかしながら少しばかりお役に立てている内容かな???と時折不安ではありますが・・・
冬場は、休場して春先の開場までの間は講釈の資料集めにあてております。
獲物(イノシシ)捕獲の報に接しません。
kanaya 拝

13046(2024/01/08 10:08)素晴らしいワンホールですね from HIRO
30-06の実力、ますます自分で試したくなりました。

kanayaさんへ、
260rem.はKanayaさんのお手持ちの中では、Sierra107gr辺りが良さそうに推測しますので、その弾頭で一番当る薬量を探られてみては如何でしょうか?
まぁ、あくまでも推測の段階ですが、良い結果が出ることを、期待しております。

13045(2024/01/08 09:12)黄金比かな・・・ from kanaya
Farfadet さん、画像を拝受しました。
すばらしい精度ですね。19.05mm (0.75in)の半分には集弾とお見受けいたします。
常々銃にも、黄金比のようなものがあるように感じておりました。
その領域には、いまだ近づくこともできない小生ではあります。
資材難と価格高騰が続き、手持ちの資材の積み増しも難しいので、これからは
資材も効率よく使いたいと考えているところです。雷管の欠品が痛いです。
四半世紀前には、豪華なカタログを眺めては物色して猟友と争って買い入れたものです。
トンデモナイ物もカタログにあって、玉石混合でしたが今では懐かしく思い出されます。
小生の近況は
ブタ熱の伝播以来、イノシシは激減、近隣の事故をうけての自粛で出猟も激減です。
いたしかたなく、チェンソーを複数オクで手に入れて修復して手慰みしております。
猟師が山師・・になりそうです。
kanaya 拝

13044(2024/01/07 21:49)30-06の精度 from Farfadet
3年ほど前に30-06を100mで5発撃った標的です。
HIROさんの推測の証明になるでしょうか?

ハンティングライフルでスコープは9倍です。

https://xfs.jp/zdJJtu
※画像は24時間で消えます。

13043(2024/01/07 12:45)30-06の精度 from kanaya
HIROさん、了解いたしました。
随分昔、ベンチレストの大会で借用した30-06で勝利した方があったとの記述があったような・・・
設計されてから数百年を経てもいまだ現役のカートリッジという事には理由があるということですね。
さて、小生の260remでの効率がよい弾頭重量はいかほどでしょうか???
手元には、Sierra120gr、130grとBarnes120gr、130gr射撃用Sierra107grが在庫しています。
kanaya 拝
284winの薬莢は国内にあるのかな・・・

13042(2024/01/07 10:20)柔軟さでは from HIRO
308でも284win.のケースを使えば、06とほぼ同じ薬量入るので、口径やエネルギーのバリエーションは、30-06と変わらないと思います。

機関部が30-06用と308win.用とでは、22mm異なり、ボルトもその分だけ長く手前に引くようになるので、操作性とコンパクト性では308win.に軍配が上がります。

それでは何故、私が30-06に着目しているかと言うと、30口径の弾頭には、30-06の容積が、最もバランスに優れるているのではなかろうか?という仮説が、私の中で燻り続けているからです。
6mm口径で最も良く当たることで知られる装弾と、338口径で最も良く当たることで知られる装弾の、薬量・弾頭重量・銃口面積などを比例配分すると、30口径に於いては30-06の150gr.前後の薬量・弾頭重量・銃口面積になるので、もしかすると、30口径で一番良く当たるのは、30-06で150gr.弾頭を使用した時では無かろうか??と推測され、この推測が本当かどうかを確認してみたい気持ちでいっぱいになって来ているのです。

それでは何故、いいとこ取りの30-284にしないかと言えば、ズバリ284ケースは資材難の直撃を真っ先に受けるケース・30−06は、いざとなれば射場で幾らでも拾って来られるケースだからです。

ちなみに、この仮説を拡張すると、6.5mmは260rem.辺りが、一番バランスが良いことになります。
こちらも、何時か試してみたいと、常々思っております。

13041(2024/01/07 09:11)30-06ベース from kanaya
機関部が30−06ベースですと、308Winよりも柔軟な仕様変更が可能なんでしょうか???
薬莢価格を検索してみましたが、ラプア製100ケで3万越が見つかりました。
小生の260remの上をいっていそうです。
やはり、資材難から高騰しているのでしょうか・・・
ラプア308Winも欠品の模様・・・
雷管は目処がたたない・・・との情報もありました。
kanaya 拝

13040(2024/01/06 09:04)資材難に対抗するため from HIRO
私も年内には、30-06を所有するつもりで、準備しております。

13039(2024/01/04 11:54)止まりません。 from kanaya
猟犬が変わってから、猪がなかなか止まりません。
四国犬だけの時は、小生が寄り付くまでは止めてくれることが多かったのですが、
最近は、飛び出すことが多くてなかなか撃てずにおりました。
一瞬をものにするには、やはり道具(銃)が良くないと幸運に巡り会えないのを、再認識しました。
308Win HIROスペシャルを持ち出した時は、不思議に獲物に出会いがありません。
これなら、もう少し離れた獲物にも射かけることができるのですが・・・・
ついつい、弾数のある260rem仕様の持ちだしになってしまいます。
さて、雷管の欠品は続いているようですし、火薬・薬莢の値段は以前天井知らずの様相と聞きます。
小生を含め装弾の自作派にとっては、ますます厳しい状況となっているようです。
自作を目指す方には、資材の枯渇の心配の無い口径でスタートすることが吉でしょうね。
次の荷物を待てば入荷する・・・、そんな時を知る身にはなんとも歯がゆいことです。
近隣でも、ブタ熱からの回復がなかなか進まないように聞き及んでおります。
銃規制の強化に加えて、獲物も激減では意欲をなくす方も出てきているようです。
所持者の年齢別の推移を見ても、ベテラン層の減少が大きいようです。
猟に集まる度に、無事故・無違反で終わることを祈って犬を入れております。
kanaya 拝

13038(2024/01/04 10:13)お薦めの仕様にて from HIRO
一瞬のチャンスも逃さず、見事にゲット、おめでとうございます\(^o^)/

こちらも、お薦めした甲斐が有り、嬉しいかぎりです。

このレシピ、実は弱点も有りまして、70mまでは絶好調なれど、そこから遠くは次第にヒット率が落ちて、150mより遠くは全然当たらないところです。

kanayaさんの猟方には、ドンピシャですが、出会いが常時200m以上のような地域の方々には、真似をされませんように、ROMの皆さまはご留意下さい。

13037(2024/01/03 20:28)精緻な情報 from kanaya
HIROさん
まさに、精緻な解説ありがとうございます。
わが国では、銃にまつわる精緻な情報が少ないと感じつつ1/4世紀と少しを過ごしてまいりました。
唯一の救いは、こちらの書き込みで諸先輩からアドバイスを頂けた事です。
おかげさまで、後進に少しばかりアドバイスできる事があります。
さて、本日260remHIROスペシャルで数年ぶりに猪を仕留めました。
お薦めの、2.5倍固定スコープ仕様のmodel7でヘッドショット出来ました。
猟犬に追われて出て、小生が見えた一瞬に止まったので・・・射かけました。
雑木の隙間越しの射撃でしたが、銃身精度に助けられて快心の一撃でした。
相変わらず、技量のなさを銃に助けられております。
ご報告まで
kanaya 拝

13036(2024/01/03 16:49)使う側の性能に加えて from HIRO
平筒で、細長い銅のサボーを撃って、ブーメラン状に縦横斜めに発射の都度不規則な回転を加えて弾頭を飛ばされたら、下手な射主の撃つライフルの何十倍も怖いと思うのですが・・・

13035(2024/01/03 15:42)あけましておめでとうございます from Farfadet
某狩猟団体の射撃大会を見ていると、道具自体は性能があっても使う側の性能が・・・。ライフルを使っても平筒以下の結果なら平筒で充分、ライフルは必要無いと思います。
日ラのように技量に応じて許可すればよろしいのではないでしょうかね?

13034(2024/01/03 14:24)良く考えてみたら from HIRO
銅弾規制が既に実施されている地域ですと、鴨猟10年間無事故無違反の者以外は、大物猟には実質参加不可能になるという、最悪の規制が実施されそうなのですね。

彼の地の害獣被害は、益々深刻になりそうです(>_<)

13033(2024/01/03 10:00)危惧しています。 from kanaya
道具が悪い事をするわけではないのですが・・・
昨今の事件を鑑みるとある程度の規制強化は予想してはおりましたが、後進への影響は大きいでしょうね。
もろもろの情報の公開にも、留意しないといけなさそうです。
こちらの影響も危惧されるところです。
またまた、盲言が跋扈しないか・・・、こちらのほうが心配です。
kanaya 拝
遅ればせながら、本年もよろしくお願いいたします。

13032(2024/01/02 22:24)原案のまま通ると from HIRO
大物猟の間口が、大幅に縮まりそうですね。
特に、至近距離よりも遠い出会いが多い地域では、顕著に悪影響が出そうです(-_-;)

13031(2024/01/01 22:19)銃刀法改正の動き from kanaya
いよいよ、銃刀法改正の動きが具体化してきたようです。
報道で知り得る情報以外には、詳細は知りようもないのですが・・・
ここ数年の資材不足で難儀続きの上、昨今の事故・犯罪を受けての法改正
がなされそうです。
またまた、窮屈な事になりそうな気配です。
当地は、ブタ熱からの回復が遅々として進んでいないようで猪は激減の情報です。
資材は無いし、猪は居ないし・・・トホホの昨今を過ごしております。
kanay 拝

13030(2023/11/29 14:32)サコーの機関部ですと from HIRO
ボルトライフルは、何のメーカーでも、コッキングピースが、使用過程で破損し易いものですが、サコーはモデルチェンジが頻繁なので、購入されるならば、該当するモデルが現役のうちに、ファイアリングピン・アッセンブリーを、一生使われるつもりでしたら、2個くらい調達されておくことを、お奨めします。

銃身に関しましては、先にも書きましたとおり、再重要なれども定期交換部品ですから、猟の主な方法が、巻き狩りの勢子側が多いならば、20インチを、待ち側が多いならば24インチにしておいて、寿命が来たら、念願の22インチに交換すれば宜しいと思います。

モデルチェンジが多い機種で、コッキングピースの破損により、愛銃の買い替えを強いられる方は、案外多いですので、どうぞ、ご参考にされて下さい。

13029(2023/11/29 13:53)ご指摘有難うございます from 新参者
選択候補の銃身はマズルブレーキ(或いは消音装置:当然日本では不可)を装着できる様にネジ
が切ってありますが、通常はカバーがついています。純正でマズルブレーキが付いている状態で
はありません。候補のライフルはサコーのM90で、銃身の選択肢は前述通り2択です。
特別奇異なモデルでは無いと思いますし、出来れば加工はしたくない。それでも欲しいサイズが
モデルに用意されておらず悩んでいる訳ですが、結局個人の好みでお好きにどうぞ、という事な
のでしょうね。

13028(2023/11/28 10:22)確かに、そのタイプの銃身ですと from HIRO
切り詰めは不可能ですね。

しかし、そのモデルを選ばれた理由そのものに、少々疑問を感じます。

先ず、308win.ほど反動がマイルドな装弾にとって、マズルブレーキは無用の長物であること。
次に、銃身のフルーテッド加工には、セールストークに在るような利点は存在せず、単にカッコいい彫刻という以外には、施すことによる欠点の方が多いこと。

まぁ、銃身は、ライフル銃にとっては、最重要部品であるとともに定期交換部品でもありますから、寿命が来たら、より良いものに交換すれば済むことではありますが、始めの選択は、もう少し慎重にされた方が、後々幸せかも?と思います。

特に機関部については、日本では、買い替え=許可の取り直しとなるため、出来れば始めに買ったものが、一生の愛用に耐えるものである方が良いかと思います。

13027(2023/11/28 08:30)出来れば銃身の加工は避けたいのですが from 新参者
アドバイス有難うございます。
HIROさんご指摘の銃身切り詰め加工ですが、銃身がフルーテッド加工、先端はマズルブレーキ用に
ネジが切ってあります。この銃身を切り詰めるとなると当然,先端のマズルブレーキ加工部分が無く
なると思うのですが、理解はあっていますでしょうか。
切り詰め加工せず、どちらかを選択せざるを得ない場合は20か24のどちらが有用かという「個人の
好みでしょう」と言われればそれまでの話なのですが、先輩諸氏の豊富な経験からお薦めをお伺いし
たいと思っております。

13026(2023/11/27 19:05)308win.という装弾にとっては from HIRO
22インチは猟用としては、ナイスチョイスな銃身長の一つですから、取り回し最優先というお考えが無いならば、24インチのモデルを、購入する銃砲店で2インチ銃身を切り詰めて22インチにして貰うのが、最も後悔の少ない選択かと思います。

ご参考にされて下さい。

13025(2023/11/27 16:14)ライフル銃身長について from 新参者
過去ログにあるかも知れませんが、本州に於いて有害駆除,狩猟で使用するライフル銃の銃身長で迷っています。
予定しているボルト銃の銃身長が20インチと24インチの2択となっており、個人時に22インチが希望でしたが
それは叶わず。取り回しを優先すれば20インチ、遠射を求めれば24インチでしょうけれど、軽さと取り回しを
優先すれば関東周辺の猟場であれば20インチで充分実用になる,あるいはイヤイヤ弾速が速い方が何かと有利、
どちらも一長一短,大差なし、好きなサイズを選択すれば可、など先輩諸氏のアドバイスが頂ければ幸いです。
薬莢は308を予定しています。宜しくアドバイスお願い致します。

13024(2023/08/25 19:43)散弾銃の銃身を短かくするについて from とし
Hiroさん、大変参考になりました。
もう少し、このまま頑張ってます。
ありがとうございます。

13023(2023/08/23 15:46)散弾銃の銃身を短くすると from HIRO
初速が低下するとともにマズルブラストが強くなるため、パターンは拡がる傾向が有ると言われております。
なので、カタログ数値的には、有効射程は短くなると思います。

しかし、28インチから20インチに短くなる程度で、現在の使用法に供せられなくなるほどの変化になるか否かは、実際に切って実猟に持ち出してみなければ、分からないでしょう。
カタログ数値は所詮数値データーであり、実用性の差を顕すものでは無いからです。

13022(2023/08/23 14:33)散弾銃のリブ銃身の切り詰めについて from とし
教えてください。ベレッタ304の28インチリブ銃身(絞りはシリンダーチョーク)にショットガンリブ・カンチレバーマウントを取り付け低倍率スコープにて40m以下での有害駆除(サル等)を行なっています。弾は27粒から9粒を主に使っています。銃身を20インチ程度に切り詰めたいと考えていますが、銃身を短く切断するとシリンダー(平筒)よりも広がりますか?それともどこで切っても平筒のままでしょうか?以上ご教授願います。

13021(2023/04/03 12:13)了解いたしました。 from kanaya
予備でなく、主力として山入してみます。
午前中に、1.5-5のミントコレクション品が到着しました。
当座は、ケースの中で除湿剤と待機してもらいます。
そろそろ、農作業の準備が始まって中々駆除隊が編成出来ません。
リュウポのリングに予備があったはず???確認してみないと・・・・
リュウポのリングも、インチ、30mmと数個買い入れてあります。
ケースには、3本から4本はリング付きで保管してあります。
スコープ故障したら、捨てる覚悟ですので・・・予備が常時必要・・・
が持論で、買い集めてしまいました。
タスコx2.5もリングを付けて簡易にサイト合わせしておかないと・・・
kanaya 拝

13020(2023/04/03 10:20)タスコの2.5X32をお手持ちでしたら from HIRO
是非一度、予備ではなく主力として、実猟に持ち出してみて下さい。

リューポルドの2.5X20ウルトラライトを、益々欲しくなる原因になる恐れは有りますが、kanayaさんお手持ちのスコープの中では、コレが一番実猟向きと、私は思います。

13019(2023/04/02 21:43)ご指導の賜です。 from kanaya
大事なコレクションを提供いただけるとのお話ですのに、誠に申し訳ありません。
ご指導いただいた様に、2.5倍固定と名乗る品を探して買い溜めようとしています。
その過程で、同品やメーカーや仕様違いの品が在庫リストにあるのだと思います。
ただ、相変わらず市場に低倍率の固定スコープはなかなか出てきません。中古品でも
ついつい、いらだちからか低倍率ズームに手を出してしまいます。
買い入れた低倍率ズームも、熱意にほだされてしまい大概、無償譲渡となります。
無くなると、ついつい同等品を調達したりして、泥沼から這い出ることができません。
ここ数年で買い入れ始めてから、出入りは30本超で在庫は常時20本程度の推移のようです。
買い入れと譲渡なので、元は回収出来ません。
ジャンクから、一流品まで・・・、いろいろ覗きましたが、いまだ目利きが甘い・・・
こいつも、こいつも予備・予備と言いつつ随分と買い入れたものです。一度購入総額を計算して・・・
大数枚の品から小数枚の価格帯ですが、足し込むと一流品数本分に届く・・・と
想定外の高額投資となっていることが判明、以後計算はしないことといたしております。
出会いを大事にしたい・・・。ロマンだ。道楽だ。と・・・屁理屈を・・・自答しています。
高齢者の仲間入りした今も、物欲に囚われる毎日を過ごしております。
kanaya 拝
2〜3日以内に、1.5-5のスコープの在庫が増えます。
もはや、病気の領域か・・・・

13018(2023/04/02 17:23)既にお手持ちでしたとは from HIRO
それでは、予備が欲しくなったら、何時でもお申し出下さい。

13017(2023/04/02 12:32)在庫にありました。 from kanaya
HIROさん
ありがとうございます。
在庫リストに、同品がありました。加えて製造元だと思われるハッコーのERWの品番もありました。
リュウポの2.5x28も在庫中です。
でも、触手は動いております。なにしろ、このところ2.5倍固定スコープを見つけられておりません。
1.5−5,1.5-6低倍率ズームは、おのおの数本在庫がありました。
TTSXの308は手持ちがないです。6.5mmは2箱在庫でした。
TTSXの買い増しは、価格上昇で見合わせ中です。一箱追加できていたら・・・・
即決なんですが・・・・・・、手持ちに在庫は欲しいし・・・・
kanaya 拝

13016(2023/04/02 09:35)悪魔の囁きかも?ですが・・・ from HIRO
工房の整理整頓をしていたら、私がリューポルドの2.5X20に辿り着く一つ前に愛用していた、タスコの2.5X32なる低倍率スコープが発掘されました。


実猟にガンガン使っていたので、けっこう傷だらけですが、ご興味有りますか???=>kanayaさんへ、

実物をご覧になりたければ、着払いで宜しければ、クロネコさんに持たせます。

気に入らなければ、そのままご返送、kanayaさんのコレクションに追加決定でしたら、このスコープの替わりに、バーンズのチップ付き銅弾のT-TSX308-150gr.またはT-TSX6.5mm-120gr.のどちらか一箱を送り返して頂くという条件で如何でしょうか?
お店の在庫ではなく、私個人の私有物ですため、物々交換でのご対応しか出来ませんが、ご検討を宜しくです<m(_ _)m>

13015(2023/04/02 08:28)近況のご報告・・・ from kanaya
近況のご報告
相変わらず、低倍率スコープを資金繰りをしながら買いあさっておりまして、在庫が数本増えました。
よそ様には、数買えば一本あたりの買い入れ単価が下がる・・・・と屁理屈をたれています。
それでも、年間数本は知人に無償提供していますので、買い入れ単価は下がるどころか上昇気味です。
そろそろ、スコープを選びたい??という相談を受けた方に、お勉強の材料として提供しています。
良いのは、自分のお金で買いましょう。が譲渡時の最後の決まり文句です。
その方が、また新しい世界を手に入れて長く楽しんでいただければ・・・・・
願わくば、新人さんを一人でも二人でも、増してくれる事を期待して・・・・
そんな皮算用をしている昨今です。
さて、一昨年日向犬と四国犬のミックスが11頭(雄6雌5)生まれて猟期の出猟もママなりませんでした。
新春早々に、手元の一頭を残してもらい手が見つかり一安心しましたが、今は四国犬(2)、日向犬(1)
ミックス(1)と四頭の犬の散歩(数回)や駆除使役、と世話に忙殺されています。
昨猟期は、イノシシの姿を見ることがありませんでした。
猟を初めて20年以上過ごしましたが、初めての出来事です。
シカの方は、微減というところでしょうか・・・・・
以上、小生の近況のご報告まで・・・・・
kanaya 拝

13014(2023/03/04 09:37)新規ご開店を from HIRO
楽しみにお待ちしております==>Y A.さんへ、

13013(2023/02/21 13:56)個人輸入ルート from Y A.
HIRO様
20年以上前から、旧ソビエト製自動車部品やカメラ等を困っている方々向けに輸入しているので、取扱品目を追加しても良さそうです。今まで実費位しかいただいていませんが。

13012(2023/02/21 10:42)薬莢と弾頭の販売には from HIRO
銃砲店の免許は要りませんので、.303Britishほどレアーな資材の個人輸入ルートが確保出来たなら、是非とも、他口径資材の一般販売を、ご検討されて下さい==>Y A.さんへ、

13011(2023/02/21 01:44).303British from Y A.
HIRO様
海外の販売店へ6社ほど問い合わせましたが、ほとんど返事もない状態です。水平二連用替銃身の個人輸入はしたことがあるので、安易に考えていました。海外や国内でまだまだ諦めずに探してみます。ありがとうございます。

13010(2023/02/20 19:08)なかなか渋いご選択ですね from HIRO
そのように稀少な装弾を使われるご予定でしたら、全国の銃砲店に片端から連絡されてみることをお奨めします。

何処かの老舗に、僅かな在庫が有る可能性が皆無ではありませんので・・・

それで見つからなければ、輸入代行を謳っている銃砲店に注文を入れておいて、入荷を数年待つようでしょうか。。。

13009(2023/02/20 08:25)国内在庫状況は from kanaya
YA.様
リロード用品についても、国内在庫が数量・種類とも在庫が少ない状況が続いております。
小生も、薬莢・弾頭を少しずつ買い求めておりますが、中々思うようにはいきません。
購入予定の銃砲店に、資材の在庫がないとすると大変ですね。
資材や実包が見つかると良いですね。許可までに見つかることをお祈りいたしております。
kanaya 拝
追申、小生も猟犬用GPSの追加生産を心待ちにしております。
   猟犬が3頭から増えたもので、仕込みまでに間に合うようにと祈る日々です。

13008(2023/02/20 00:37).303British from Y A.
kanaya様
ライフルを購入予定の銃砲店に、ダイスはありました。薬莢と装弾についても問い合わせてみます。貴重な情報をありがとうございます。

13007(2023/02/19 14:29) .303British from kanaya
明治銃砲さんに、ダイスのセットが売り出されているようです。
なにか、情報をお持ちかも知れません???
お問い合わせされては如何でしょう
kanaya 拝
すでにご存じでしたら、申し訳ありません。
ライマン 2ダイスセット .303British

http://meijigun.shop35.makeshop.jp/shopdetail/000000000588/ct46/page1/order/

13006(2023/02/18 02:50)0.303British薬莢の入手について from Y A.
はじめまして。現在ライフル所持許可の申請中です。0.303Britishの薬莢か装弾の入手先を探しているのですが、見つかりません。どなたかご存知ありませんでしょうか。

13005(2022/10/06 07:06)国内の中古 from kanaya
HIROさん
国内中古市場も、一昔前の珍品、失礼レア物が出回ったりしないように思われます。
許可が出る物、何でもあり???を呈していた時代が始める前にあった話を先達に聞きました。
随分前に鬼籍に入られた先達に、当時の読み物で廃刊となった雑誌を貰い受けて時折紐解きます。
景気も良く、争うように高価な散弾銃を買って銃と腕を競い合ったとも聞きました。
時も緩やかに流れていたようで、当時でも羨ましく感じたものです。
現在でも、高品質の中古銃が眠っているのでしょうが、探し当てるのは大変そうです。
なにしろ、目利きが出来ない小生ではガラクタ掴みになりそうです。
スコープのように、検索すれば情報が得られれば選択の参考にできるのですが・・・
所持して二昔過ぎても、今だ、銃については五里霧中です。
諸兄、今後ともご指導下さい。
kanay 拝

13004(2022/10/05 10:10)容易に輸入できるものも from HIRO
現地価格が何割も上がっている上に1ドル145円に迫る為替相場では、何もかも2倍近くに値上がりしてますね(-_-;)

欲しい物は、先ず国内の中古から探すのが、今は一番と言えるかも。。。

13003(2022/10/03 12:15)なるほど・・・・ from kanaya
HIROさん
お話を聞くにつけ、銃関連商品の海外からの入手は容易ではないと再認識した次第です。
HIROさんのお仕事にも大変な影響が出ているんでは???と推察しております。
価格面でも為替相場は以前として不安定ですし、その価格帯だと中古銃が一丁買えそうです。
とりあえず、先輩には小生手持ちの固定のスコープと低倍率ズームスコープを覗いて貰い
お目に合い、お気に入りの品が出るようなら・・・・
市場に新品が見当たらないので、小生のコレクションからお譲りする事になりそうです。
少しは、買いあさったコレクションが役立つ時かも知れません。
不具合が出たならば、諦めて捨ててもらう事が、最低限のお約束ということで。
一切の保証は切れている品がほとんどですので・・・・
kanay拝

13002(2022/10/03 09:52)アイアンサイトやピープサイトなら from HIRO
100ドル未満の製品なら、米国側の輸出許可が不要なので、日本側の輸入許可だけ有れば、輸入は可能です。

ただ、100ドル未満と現地価格が分かっている製品1個に、日本の業者に輸入許可手数料と通関手数料を払うと、一桁万円後半にはなると思うので、其処まで払ってでも欲しい方は、きっと超少ないのかな?と思います。

それと、猟用ピープサイトをお奨めできるのは、未だ々々目が若い方ですので、kanayaさんの大先輩には、お奨めはできないかと思います。

かく言う私も、若い頃は猟用ピープサイト最強派でしたが、お手元眼鏡を必要とする歳になってからは、低倍率固定倍スコープ信奉者に転身しましたです(A^^;)

13001(2022/10/02 18:40)たとえ、アイアンサイトでも・・ from kanaya
HIROさん
お薦めのアイアンサイト???でも、銃の部品扱いで???輸入は難しいんでしょうね。
本日も、地元猟友会の大会で、お薦めのサイトを聞かれました。
お薦めのピープサイトが最強と思うけれども、最高に難しいかも・・・・と
小生より、銃歴の長い方に尋ねられて返答したしだいです。
次のお薦めは、低倍率の固定スコープか低倍率ズームスコープとお話しておきました。
熱心に質問される大先輩なので、毎回勉強不足を見透かされていそうで緊張します。
今だ、銃の世界で五里霧中という感じでおります。
kanay 拝

13000(2022/10/02 12:03)10年年季待ちの from HIRO
スラッグ銃大物ハンターでしたら、未だ々々目が若いですから、一番のお奨めは、フロント・ポストでリアは穴が大き目の猟用ピープサイトなのですが、こちらも日本には既製品は見当たらず、惚れ込んで特注するしか無い現状ですよね。

低倍率固定倍スコープと同様に、この種のサイトも簡単に入手出来るようになって欲しいものと、前々から思っております。。。

12999(2022/10/02 05:35)お好みのレシピで from kanaya
小生も、実体験より散弾銃に高倍率のスコープはお薦めしかねております。
個人のこだわりや、商売の邪魔をするわけではないので、随分と控えめな発言になりますが・・・
ライフル所持前の散弾銃ですごした10年間は・・・・
ドクターサイト、ドットサイト、ホロサイトと数社の製品を手当たり次第楽みました。
やはり、現品を猟場や射場で試さないと理屈だけでは評価いたしかねました。
その品々は、いまや初心者やサイト選択のお手伝いのためのサンプルとして数点保管しています。
もっとも出番が少ないので、電池抜きの保管で・・・出番前には、電池探しのようなことに・・・
さらに、ここ数年出番がないので、動作も未確認ですが・・・形はあるので・・・
サイトの選択肢の一品として、固定倍率・低倍率のスコープも比較で覗いて貰うこともあります。
そんな訳で、ここ数年小生の散弾銃には、何も乗っていない状態です。
kanay 拝

12998(2022/10/01 22:42)散弾銃に from Farfadet
二桁倍率のスコープを載せて嬉々としている方が多いですからね。
射程距離を考えると3倍もあればお釣りが来ると思うのですが・・・。

12997(2022/10/01 22:03)実用性よりも from HIRO
数値データーを好まれる方が、日本には多いということなのでしょうね(-_-;)

12996(2022/09/29 07:08)小生には、遠射用途かも?です。 from kanaya
HIROさん
ご明察です。固定倍率の6倍は、同じタスコの1.5−6倍のタイタンと比べると軽量ですね。
向かいの山や畑を、見比べてみましたところ・・・
小生の常用フィールド(山)では、用途が見いだせなさそうな高倍率と感じました。
小生の浅学非才の身で用途を考えてみると、唯一射撃場での使用しか思いつかないのでした。
高倍率側はこれで、打ち止め???て懸案の低倍率固定を探し続けたいと思います。
しかし、数年来2.5倍固定は見かけませんね。リュウポのハズレを引いた後・・・・・
国内では、需要がないんでしょうね???売れ筋ではないでしょうし・・・
銃を始めた時に、無理してでも手に入れておくべきでした。
後悔しきりの昨今です。
kanaya 拝

12995(2022/09/28 11:23)6倍ですと from HIRO
100m〜500mくらいの獲物を狙うのに、丁度良い倍率ですね。

kanayaさんにお作りした308銃身も、そのくらいの距離まで当たるように作ってありますから、良かったら北海道の広大な牧草地に出猟されてみて下さい\(^o^)

12994(2022/09/27 16:25)固定倍率スコープ from kanaya
HIROさんから受けたスコープ関係のアドバイスと合致していると思い拾ってきました。
このレポートに触発されて???病気が再燃し・・・
オークションでタスコ(白光?OEM)製、6倍固定倍率のスコープを落札しました。
はたまた、スコープの在庫数が積み増しされました。在庫数20本超え・・・
故障すれば廃棄と買い集めたので、同じ仕様のメーカー違いが数本あります。
L社,B社,H社,T社,L社oem,H社oem,K社oem・・・
Made in Japanと刻印された品、Made in Japanと噂されるものを選んで・・・・
x2.5,x3,x4,x6の固定数本と1-4,1.5-5,1.5-6,2-7,3-9,4-12のズーム数本ですが・・・・
近日、数本譲渡希望者の元へ嫁ぐ予定です。
お約束は、一切の保証無し、クレーム無しです。
kanaya 拝

12993(2022/09/27 15:02)珍しく from HIRO
良く出来たレポートですね。

ズーム倍率は、低いほで安くても良いものが作れ、その究極は固定倍率(ベンチレストシューターもご用達)であること。

像が鮮明であれば、その分だけ倍率が低くても狙い易いこと。

構成部品は少ないほど頑丈になり、チューブの厚さは頑丈さには重要ではないこと。

これらを併せたら、低倍率・固定倍スコープが、鮮明で軽くて丈夫だから、近距離猟には一番、、、との、私の持論を裏付けるレポートになってますねv(^_^)v

12992(2022/09/27 13:13)ライフルスコープの蘊蓄? from kanaya
ご無沙汰いたしております。
実包やリロード用品の流通状況の改善は見通せないようです。
選んで買い入れられた事が不思議に思われる昨今の流通状況ですね。
最近、散弾実包の購入に出向いた際、火薬一瓶を確保することができましたが、
兼ねてから希望する品(品番)は入荷時期・価格とも未定との事でした。
商品がある時に買い入れるように努めているものの、資金繰りが・・・・・
暇に任せて、蘊蓄探し???をしておりますと、スコープの蘊蓄が見つかりました。
HIROさんのご意見は・・・・
kanay 拝
https://element-optics.com/true-or-false-5-common-riflescope-myths/
http://element-optics.com/true-or-false-5-common-riflescope-myths/

12991(2022/08/14 10:23)疫病は・・・ from HIRO
ヒト族の間で流行っているものも含めて、厄介な問題ですよね(-_-;)

12990(2022/08/11 11:43)猪は激減です。 from kanaya
一昨年から、捕獲した猪が検査で豚熱の感染が認められ、捕獲数も激減でした。
人家近くで、ご遺体の通報や山中での骨が複数ありました。
春から直近までの、有害駆除でも猪の捕獲頭数は数えるほどのようです。
春先のタケノコも荒らされ無かったほどです。
猟期には、猪が捕れるのか???が当たり前の会話になりました。
今年に入った、猟犬の仕込みにも影響があります。
シカばかり追う犬になりそうです。
kanaya 拝

12989(2022/08/11 10:42)こちらも今期の登録用紙が届きました from HIRO
これが来ると、いよいよって感じですね。

12988(2022/08/10 22:09)資材の目処がたたないと from kanaya
HIROさん
たしかに、資材豊富な口径へシフトするのも一方策ですね。
小生は、少しずつ買い貯めた資材を小出しに使う方法を選択しょうかな・・・
予備に買い入れておいた、243winの薬莢が保険になりそうです。
こちらは、間もなく今年度の狩猟登録用紙の配布があるようです。
kanaya 拝

12987(2022/08/09 17:56)私はいっそのこと from HIRO
今猟期は、国内資材が豊富な30−06を、自分の愛銃に追加しようかと、画策中です。

画策し始めるのが遅くて、今猟期に間に合うかどうかが、微妙なところですが(^^;)

12986(2022/08/08 06:55)猟期も近いのに from kanaya
前略、ご無沙汰いたしております。
酷暑で、犬の訓練もままならず、猪も豚熱の影響なのか捕獲が希です。
シカも捕獲檻の餌に付かず、捕獲数が伸びません。
そんなおり、猟期前の資材調達を・・・と調べてみると
欠品がさらに増えているようですし、入荷案内があった品は価格未定とのこと・・・
流行病と豚熱、資材不足と銃を所持して以来最も厳しい状況ではないかと感じております。
今しばらくは、厳しい状況なんでしょうね。
酷暑お見舞い申し上げます。
kanaya 拝

12985(2022/07/29 17:34)大会とかでなく from HIRO
個人的に射撃練習するだけなら、リスクは低いと思います。

大会などで、射順を待つ間に休憩室などで、ワイワイガヤガヤ談笑したり、射場まで1台の車に大勢乗り合わせて移動したりすると、リスクは少し有るかも?と思います。

12984(2022/07/29 16:28)コロナ対策 from しもむら
射撃場って感染リスク低いほうですよね

12983(2022/07/02 14:46)今のご時世ですと from HIRO
銃砲店への売却は、二束三文かと思われます。

その銃の需要が高い、北海道内の銃砲店なら、そこそこの価格で引き取ってくれるかも?ですが・・・

高く売られたいなら、ご面倒でも、うちの他、あちこちの猟銃関連掲示板にUPして、その銃を欲しい個人の方を地道に探されるのが吉かと思います。

ご参考にされて下さい。

12982(2022/07/01 11:37)ターハント売れるでしょうか(^_^; from bosmin
HIROさん、お世話になります。
これまでは、read onlyでした。

2013年に購入したターハント20番を譲渡したいのですが、どなたか買ってもいいという方がいらっしゃるでしょうか?
個人の場合は警察の所持許可を取ったりする必要があり面倒と思いますので銃砲店かなと思っていますが、いかがでしょうか?
譲渡の理由は、Tar hunt20番を2丁有しておりました、同じのが2丁はいらないかなとようやく踏ん切りがついたというところです。
これまではSchmidt & Benderを載せていました。

12981(2022/04/05 17:17)問い合わせましたら from HIRO
在庫は無いそうです。

一旦入荷して、即売り切れたのか、入荷そのものが未だなのかまでは、お聞き出来ませんでしたが、どちらだったにしても、kumatsuさんの入手された弾頭は、日本国内では稀少品になるかと思います。

12980(2022/04/03 09:24)正規代理店さんに from HIRO
後ほど問い合わせてみますね。

12979(2022/04/01 21:07)300WinMag lapua薬莢 from kumatsu
かれこれ、1年ほど前に問い合わせていた標記の薬莢がようやく入りました。ほぼ個人輸入みたいな入手だったのですが、国内大手さんでの輸入はどんな塩梅なんでせう。

12978(2021/11/01 18:36)スコープが軽くなると from HIRO
両手の中での銃の座りが良くなって据銃が安定しますから、きっとヒット率が上がりますヨ

目から鱗が落ちるかも?です(^-^)v

12977(2021/10/31 18:12)VX2 1-4x20mmに換装 from kanaya
HIROさん、
先日、預かりのVX2 1-4x20mmに換装しました。
VXU1-4x20mmは、小生が築地氏から買い入れた品で在庫品でした。
預かり品は、後継のVX2でした。
結局、tasco TITAN 1.5-6x42mmの一本+ゴム銃と引き換えとなりました。
本日の駆除で、一かけと期待しましたが出番なしに終わったのが残念でした。
猟期に期待です。
しかし軽いですね〜。400g大→200g大は・・・
精度に腕がついていくかな〜
前回の射場でのサイトチェックは、tasco TITANだったし・・・
kanaya 拝

12976(2021/10/21 17:08)肝に銘じます。 from kanaya
ありがとうございます。
富くじも蹴鞠くじもハズレしか引けない男なので、超高級品には一生縁が無いでしょう。
間違って当たっても、買わずにおきます。
kanaya 拝

12975(2021/10/21 15:19)一生物を謳うものは・・・ from HIRO
高級=クリスタルガラスや蛍石を多用=とっても重い

・・・ので、モデル7のように、軽量であることが最大の利点であるご愛銃に載せると、下より上の方が重たくなって、とっても撃ち難く扱い辛い鉄砲になってしまいますよ。

なので、万一宝くじに当たったりしたも、決して買わないのが吉です。
万一に備えて、ご記憶されておいて下さい。

12974(2021/10/21 07:13)玩具かな・・・ from kanaya
HIROさん、ご無沙汰しております。
今猟期の玩具??として、
tasco TITAN 1.5-6x42mmを2本買い入れてみました。
1本は手元にあり、一本は出荷待ちです。
あまりに買い集めるもので、猟隊ではスコープ中毒と揶揄されっぱなしです。
致し方なく、ブッシュの3-9x56mmとタスコの2-7x32mmは、後進に譲渡しました。
以前、探し続けている2.5倍固定の出物には行き当たりません。
そんなおり、リュウポのVXU1-4x20mmを一時預かりすることとなりました。
先輩曰く、咄嗟の狙いにくさ?を訴えられたので近い倍率のVX-Freedom 1.5-4x20mm
のMOA-Ringを紹介し即購入されたので、評価中は一時小生の預かりとなりました。
また、戻す可能性もありそうですので・・・
師匠と弟子で、争うようにスコープを買い入れるので四囲には払い出し???
を期待される方も少なくないようでして、問い合わせも時折ある昨今です。
一生物を歌う高級な品は買えないので、中古品を故障すれば捨てて取り替えと割り切って
常用域と少し遠くを覗けるスコープを玩具と割り切って集めています。
妻には、処分すると値打ちが付く品があるのか???と聞かれっぱなしですが
小生が使えなくなったには、不要品として捨てたら良いと遺言してあります。
そんな、玩具に囲まれている時が一時の幸せな時間となりました。
kanaya 拝

12973(2021/08/17 12:00)くれぐれもご注意を from kanaya
前略、
まもなく、今年度の猟期を迎えますが、違反や事故がない事を祈るばかりです。
以下、貴重な体験談を公開していただいております。
他山の石とし、襟を正したいと思うところです。
https://jimny4life.com/?p=2556
kanaya拝

12971(2021/03/13 08:37)雑感・・・・ from kanaya
総務省のHPは、拝見しておりました。
どうも、バッチや圧力団体がむりくりにネジ込んだ気もしますが・・・・
餌を捲いておいて、一括りなんてことはないのかな・・・・・
あくまでも、運用はアマ無線の運用ルールに従わなければならないとあります。
毎度の事ながら・・・
「あくまでも現時点での一般的な考え方等を示すものであり、個別事案に対する考え方等は、
当該事案における事実関係を前提にし、事案ごとに法令の趣旨を踏まえて実質的に判断されるものであることに御留意ください。
本資料における記載は、すべてを網羅的に記載したものではなく、
将来における総務省の考え方等や解釈を保証するものではありません。」
との記述があります。、銃の取り扱い(保管義務)の例示に見かけたような・・・・
小生の所属団体は、制約なく使えるデジタル簡易無線の運用を続ける事としています。
総務省の例示にも、デシタル簡易無線使用の推奨文言が何度も登場しますね〜
こいつは、定期的にメーカーIDと製造noを送出しております。特定は容易です。
猟隊でアマ無線利用者は、従免を受け開局しておりますが、現況はほぼ受信機状態です。
過去には、取り締まりにおいてマイクが無くてもアウトになった事例もありました。
また、従免と局免の不備や運用の齟齬から、鉄砲の所持に不利益を受ける事になった事例も〜
猟隊のデジタル簡易局は、個別でなく包括免許で許可を受けているのでなにかと簡便です。
くくり罠の形状にも変更があるかも知れません????カモシカやらクマやら・・人の事故がありました。
kanaya 拝
資料
こちらも、総通が無線利用機器のテストをおこなっております。
周波数や出力において、国内では使用が認められず、違法行為になるものありますから、ご注意を
OC3000テスト
https://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/monitoring/illegal/result/h29/125.pdf
Astoro320/T5テスト
https://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/monitoring/illegal/result/r01/043.pdf
Astoro430/T5テスト
https://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/monitoring/illegal/result/r01/044.pdf
お問い合わせは、総合通信局へ願います。小生ではお答えしようがありません。あしからず
適正利用者を保護するためにも、不法無線局や不正使用を見つけられた時は、速やかに通報をお願いいたします。
http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/ama_social_contribution/index.htm

12970(2021/03/12 21:12)有害鳥獣対策でアマチュア無線が使用可能に from kana
なったようですね。

詳細は総務省のホームページを参照してください。

12969(2021/02/22 14:35)早く from HIRO
日本に入って来ると良いですね。

12968(2021/02/20 15:06)ラプア薬莢 from kumatsu
lapua社のHPのラインナップに、300WinMagがのってきましたね。
早速業者さんにあたってもらってます。
https://www.lapua.com/reloading-components/cases/

12967(2021/02/20 10:04)ぎょぎょっっっ(゜O゜) from HIRO
この資材難のご時世に、廃棄処分とは、超勿体無や勿体無や(-_-;)

せめて、本人に返して再組み立て可にしておけば良いのに・・・
ポジション競技の方々にも、薬莢の使用回数とかまで、厳格に管理してる方も多いのに・・・

まぁ、お役人様の、(庶民の)常識・実情・実態・まるで無視は、今始まったことでは有りませんが(-_-;)

今回の改正が、大口径ライフルにまで拡大適用されることが無いことを、祈るばかりです。。。

12966(2021/02/18 21:01)審判に従事する者による実包分解検査 from kanaya
実包分解に関して、情報提供を受けました。
審判に従事する者による実包分解検査について、省令が出ていたそうです。
火薬類取締法施行規則の一部を改正する省令について
(オリンピック競技大会の課題への対処等)
現在、射撃競技においては、審判に従事する者が実包を分解し、不正がないかを検査すること・・・
当該行為は、火薬類取締法における製造行為に該当するものであるが、・・
(参考)審判に従事する者による実包分解検査の概要
審判に従事する者は、選手等から検査に必要な数の実包を抜き取り、分解した上で、弾丸の
重量が規定値内であるかを検査。分解後に残る火薬や雷管は廃棄処分。
だそうです。
知らなかった・・・
www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/law/files/20200121.pdf
http://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/law/files/20200121.pdf

12965(2021/02/18 20:01)あちらを立てればこちらが立たず! from kumatsu
HIROさま
難しいものですね。
当面は、心眼と着弾目測を鍛えることにします。
鍛え方があれば、、ですけど。。。

12964(2021/02/17 19:14)Marchはとっても重いから from HIRO
軽めに作られたハンティングライフルに載せると、頭が重くて、とっても撃ち難いですよ==>kumatsuさんへ、

Marchから、300g台でアイリリーフ少し長目のスコープが出たら、私も飛び付くと思いますが、今の重さとアイリリーフですと、選択候補外なのです。

12963(2021/02/16 20:49)京の五条の橋の上! from kumatsu
kanayaさま
一瞬、kanaya様が武蔵坊弁慶に映りました。背中に7つ道具ならぬ7丁の銃!
女装した獲物が八艘飛びで消えていくとか。。。
いっそ、心眼を鍛えますか?
って、危な!一瞬、目を瞑って撃ってました。

!!!我にかえります。

権威ある諸先輩方の板に、このようなアホな妄想を書き込んでしまい恐縮です。
これも、妄想沼に取り憑かれた若輩者とお笑いください!!!

でも楽しい。
今宵も、そろそろ成仏します。

合掌!

12962(2021/02/16 07:04)小生の悪夢・・・ from kanaya
10年ほど前の悪夢
獲物に向かって所持する銃のすべてを持ち出して撃ちかける夢をみました。
25口径PPC→410G→12G(二連→ポンプ→自動)→260rem→308win
*260rem→308winは銃身交換とな
しかし、すべての銃を使い弾を撃ちつくしても、獲物を仕留められず落胆したシーンでめざめました。
その獲物は、とうとう姿を現しませんでした。・・・・・
その後、何丁かの銃は恋われて小生の手元を離れることとなりました。
決して、その悪夢のせいではありません!!何かの祟りなんてこともありません!!
最近といえば、
手持ちのスコープで撃つと
一発でレチクルが飛んだり、カバーを外すと結露、リングが破損していて猟場でスコープが無い・・・
故障するたびに、手持ちのスコープを持ち出して取り替えるも、故障と破損の連続・・・
とうとう、手持ちのスコープが無くなって・・・・
最終手段、照星・照門で撃とうとすると、銃身には何も無い・・・・
という悪夢を見た事があります。
今だありもしない夢を見る、未熟ものです。
kanaya 拝

12961(2021/02/15 21:08)気絶しそうです! from kumatsu
HIROさま、kanayaさま
スコープ沼もありましたね。窒息間違いなしです。
流石に違う倍率のスコープを持ち歩くことまで考えていませんでしたが、日々異なる猟野に同じライフルをお供にすることを考えての、脱着式でした。300mグルーピング5cmでも実用では。。。。とのご指摘。。。沼です。
また、スコープ2段とかライフル2丁持って歩くなど、、、考えは及びませんでしたが、、、考えただけでも気絶します。
一本で、広範囲の倍率となるとMarchが視野に入るのですが、まだまだ駆け出しの私には高嶺の花というか、山で傷だらけにしてしまう勇気もなく。
現有戦力でなんとかするために自分の技術を磨くとすると、着弾位置をスコープ越しに常に目で追えれば2ー3発のうちには修正できるのではと思いつつ、反動で目線がずれるので着弾位置まで確認できることはなく、、、朧げに見えている記憶もあるのですが、未だ実用できておらず。
やはり、どこもかしこも沼だらけ。一番安価な技術を磨くにも弾数が、、、。
悩み多き年頃でした。
合掌!

12960(2021/02/14 18:12)ほんに、悩ましい from kanaya
HIROさん、
ほんに、スコープ選びは悩ましく限りがなさそうですね。
対物口径が大きいものが必ずしも明るく感じる訳でもない??
同じメーカーで、対物・接眼の異なるスコープを覗て??
同じズーム比でも、対物や接眼の口径の組み合わせによって??
胴径が1インチだから、30ミリだから・・・・の蘊蓄・・・・
瞳径が、なんとか?かんとか?の蘊蓄を引き出しから出してみたり・・・
全長が何cm・、アイレリーフが何cm
いずれの不足感も、小生の猟場で感じる感覚で数値化されたものではないのですが・・
特に猟場で、薄暗い植林の中の獲物を想定して覗いて見ると不足を感じるものです。
手元に、固定・ズームを含めて10パターンほどのスコープが控えているばかりに、
ついつい、もっと見やすいものがあるのでは???と付け替えて猟場に持ち出して見るものの、
結局は覗いてみて、もう少し明るく・軽くならないか?倍率が高すぎる?・・・・
とまたなにかしらの不足感に捕らわれてしまうのです。
背嚢にスコープを忍ばせて歩き、猟場に並べて最適そうなモノを取り付けて試すのは?
なんて乱暴な事を考えたりしたことあります。弁慶よろしく何本も・・・・
スコープリングだけで、高級スコープが買える事になるでしょうが・・・・・・
常用のレンジは決まっていて最適な倍率はあるばすなのに、ついつい浮気してしまうのです。
今だ、迷いのなかで自分使いの最適と思われる一本を探し求めています。
本当は、一本に決めて探求しないといけないのでしょうが、迷い道を楽しんでいるかのような、
未熟で浮気ものです。
kanaya 拝

12959(2021/02/13 11:42)こんな時ついつい思い浮かべるのは from HIRO
超背が高いマウントベースに穴が開いていて、オープンサイトと併用出来る製品に習って、高&低倍率の二階建てスコープ・・・ですが、それだと頭が重過ぎて、とっても撃ち難い鉄砲になるだろうし・・・かと言って、近射専用のライフルと遠射専用のライフルを何時も二丁担いで歩く、、、のも、肩凄く凝りそうだし・・・そんな時に思い付いて試してみたのが#12955の、スコープだけ都度付け替えればどうヨっっっ だったんですが、グルーピング5cmクラスのライフルでも300mが実用限界との結果に、遠近両用だと、解像度が悪いのを我慢してでも、やっぱりズームになるのかなぁ・・・それともやっぱり、肩が超凝るのを我慢してでも、近く専用ライフルと遠く専用ライフルの二丁担ぎかなぁ・・・

辺りを、私自身も堂々巡りしておりますので、この難問の解決は、なかなか難解です。。。

12958(2021/02/11 21:24)了解です。 from kumatsu
HIROさま
実用に向けて、不確定要素をひとつづつ削っていきます。
引き続き、ご教示くださいませ。

12957(2021/02/10 12:14)猟場での興奮状態も加味すると from HIRO
私なら、300mで7cmグループの銃のスコープを、脱着しながらでは使わないと思います。

私の個人的経験則からは、射場でのグルーピングが10cmを越える距離では、猟場だと、落ち着いて撃ったつもりでも、お恥ずかしながら外すことが多いからです。
素グループ7cmにスコープ脱着4cmを足したら10cmを僅かですが、越えちゃいますからね・・・

下記の限界という言葉は、腕が良ければ何とかギリギリ当てられる距離・無理が有るという言葉は、マグレでも滅多に当たらない距離と読み取って頂けますと、丁度良いかと思います。

限界≠実用可

ですので、悪しからずです。

12956(2021/02/10 07:21)!!!!! from kumatsu
HIROさま
わかりやすく、かつ貴重な資料ありがとうござます。
300mくらいなら最低でも7cmグルーピングになっていれば、着脱式で実用可ということですね。
いやはや、現状は300mで20cm程度。ふう。。。銃か、弾か、撃ち方か、、まだまだ修行が必要ですね。春になって射場が相手からの目標が定まりました。
今後とも、引き続きご教示いただければ幸いです。

12955(2021/02/09 13:26)300〜500m辺りですと from HIRO
丁度良い資料が有りますので、ご紹介します。

下の写真は、私が過去に、300mの距離にて、リューポルドのQRWリングで載せたスコープを、1発撃つ毎に、外したり付けたりしながら、5発撃ってみた時の標的です。
使用装弾(6mmPPCベンチレスト仕様)の300mでのグルーピングを差し引くと、スコープの脱着による影響は、上下左右に1/2MOAを少し切るくらいというところでしょうか。

リューポルドのクイックリリースですと、左右の位置決めがQRWよりも甘いので、これよりも若干、左右の纏まりは悪くなるものと思われますが、300m程度の距離でしたら、スコープの脱着による誤差だけならば、大物の心臓を外すほどの悪影響は無いと言えるかと思います。

500mならばどうか?というと、スコープ脱着の場合は、幾何学的なズレですから、上記の結果に、そのまま5/3を掛けたくらいですから、上下左右に7cm程度のズレと予想され、頭は無理でも、心臓・肺・レバーの何処かならば、スコープの脱着による誤差が原因で外れることは無さそうなところかと思われます。
むしろ、装弾自体のグルーピングが、幾何学的では無く二次関数的に拡がることの方が、狩猟用装弾に狩猟用弾頭を付けて撃つ場合には、この距離での命中率に、大きく影響しそうです。
ただし、最終的なグルーピングは、装弾そのもののグルーピングとスコープ脱着による影響の合計になりますから、良く当たる銃と装弾(猟用ですと300mで5cmグルーピングくらい?)でも、大物のハートラングエリア狙いですと、500m辺りが、スコープを脱着しながら撃つ場合の、限界かも?と思います。
300mで7cm程度のグルーピングの銃ですと、500mで両方足したら25〜30cmくらいに拡がりそうですから、スコープ脱着しながらだと、ちょっと無理が有るかな?というところでしょうか。



今までの話を纏めますと、凄く良く当たる銃でハートラングエリアを狙うならば、スコープを脱着しながらでも、500mまでなら実用可能ですが、普通の銃ならば、300m辺りが、そのような使い方の限界になりそうですし、お肉の収穫目的で頭撃ち専門の方には、スコープの脱着は、如何なる距離でもお勧めできなさそうです。

12954(2021/02/08 22:32)緊張するご質問ですね! from kumatsu
HIROさま
これは慎重にお答えせねばなりますまい。と、その前に言い訳を並べなくては。。。
ようやく沼の水際まで来たど素人ということで、ご理解ください。
R&S室でもお話しさせていただきましたが、うちの巻狩では100m前後の射程が最も多く、この距離は自信持って撃てるようになっており、一応、近射とし、スコープも3−3.5倍で撃っています。
近年、単独猟などで200−300mでの射撃機会が多くなっており、この距離で確実に止めるのが当面の目標となっています。そういう意味では現段階で遠射ではありますが、じっくり狙える状況でない限り、この距離でも3−3.5倍から動かすことはありませんし、スコープを覗いた印象とばらつきや着弾のイメージが固まってくれば間もなく近射と言えるようになりたいと思っています。
今のところ、全く想像すらできないのはそれ以上、例えば500mくらいで正直現段階で想像もできませんが、今の自分としては間違いなく遠射になります。

ずいぶん言い訳がましい表現になりましたが、イメージは伝わっりますか? 語彙の正確さがないかもしれません。
ちなみに現在装着しているマウントとリングは、リュウポルドのクイックリリースマウントです。

12953(2021/02/06 10:32)スコープと言っても猟用の話題なので from HIRO
こちらで続けます。

kumatsuさんにとっての遠射とは、ズバリ、どのくらいの距離ですか?

それに依って、ワンタッチ着脱式のベース&リングセットが使えるか否かが変わりますので、宜しければ、お答え下さいませです。

12952(2021/02/06 10:05)違法品の横行 from kanaya
外国製のGPS首輪は、日本国内で割り当ての無い周波数であったり、大出力の可能性があります。
販売・修理をされておられた方が検挙の報道以降は、公に販売している販売サイトは、
表からは姿を消した??と思われますが?今だ、オークションで販売が続けられております。
販売者には、電波法違反の処罰が及ばない???、確信犯てきな行為だと思われます。
動画サイトにも、違法品がはっきり映り込んでいる動画もいまだ散見されます。
総務省のHPに商品を買い上げてテストした資料がありますが、技術基準不適合品です。
最近、新たに販売事業者等に義務づけられた項目もあります。
「技術基準不適合無線機器の流通抑止のためのガイドライン」
後進のためにも、猟に親しむ多くの方々のためにも適法品を使っていただきたいものです。
小生の猟隊は、適法品の発売と同時に首輪は猟犬の数、親機は勢子の数+α購入しました。
無線機は、必要分簡易デジタルに入れ替えました。
銃の法律以外にも、注意を払いながら後進の育成にむけて微力ながら取り組んでいる昨今です。
その結果の猟果や成果は、小生に聞かないのがお約束です。
kanaya 拝
電波法に違反した無線従事者に対して行政処分
https://www.hamlife.jp/2019/04/26/huhou-musenkyoku-torishimari-832/
無線設備試買テスト
https://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/illegal/result/
技術基準不適合無線機器の流通抑止のためのガイドライン
https://www.soumu.go.jp/main_content/000723130.pdf

12951(2021/02/06 08:30)生き物と一緒って、大変ですよね。 from kumatsu
kanayaさま
楽しいですけど。我が家はみんな動物好きで、今の子をもらってこようと言い出したのも家内でしたので、条件には恵まれています。泊まり旅行もどちらかが残るか、一緒に出るとすればペット同伴宿かキャンプ場です。これはこれで楽しいものです。
迷子のセッターの前は、ジャーマンシェパードでした。もちろん、猟には連れて行きませんでしたが、大きい割にいうことを聞いてくれたので安心でした。今の子とは、まずはコミュニケーションがどこまで取れるかが鍵になりそうですが、先輩方から少しでもコツなりきっかけになるような情報をいただけたらと思っている次第です。国産GPSも入手しましたが(ガーミン製は緊急無線の邪魔するらしいので)、呼び戻す自信がないのでフリーに出来ていません。いずれ、気長にやっておりますし、猟でモノにならなくてもすでに立派な家族の一員ですので。いや、犬には前主人と猟していたかもしれないとすると、むしろ私の方がモノになってないのかな。修行あるのみですな。犬も、実りょうも、ライフルも。。。気がつけば、沼ばかり。。。

今後とも、様々な話題をご提供いただければ、勉強になりますです。

12950(2021/02/05 22:02)小生もセッターから入門しました。 from kanaya
実は、小生も最初の犬は、縁あって譲り受けたセッターでした。
当時は、四つ足猟のメンバーには、新人はなかなか入れてもらえない状況でした。
犬なし猟師でしたので、鴨撃ち、ヒヨドリなどの飛ぶ獲物狙いで手探りの猟でした。
近場の付き場へは早朝の鴨撃ちが日課だったりしました。週末は堤やため池巡り
弾数も随分使って、無許可では足りなくて許可を受けて装弾を買った事がつい先日のようです。
その後、見かねた先輩からセッターを借り受けて、キジ・山鳥猟へと挑戦しました。
そのセッターは、年齢も解らずでしたが、毎年解禁日にはキジを授けてくれました。
ただ、ゲージのニワトリを丸裸にしたり、一山越えて警察に保護されたりしました。
何度かお詫びにいったことも懐かしいです。
親方が変わっても、脈々と生き続ける猟犬の血がそうさせるのでしょうか???
さほど扱いづらい事はなかった記憶です。
迷子??になっても、自宅に帰り着いておりました。
楽しく、猟を続けられると思っておりましたが、別れが突然訪れました。
幼かった娘が随分と世話をしてくれましたが、散歩の途中で喀血して亡くなりました。
以後、ビーグルmix、四国犬、四国犬+日向犬と現在2頭の犬と暮らしております。
仕込みも、誰かについて学んだわけではありません。我流です。
毎週のように、裏山や近場への猟に同行して日がな一日、猟果が無くとも無事を良しとして過ごしました。
その途中には、国産初の適法猟犬用発信器やGPS発信器のテストの機会にも恵まれました。
今では、同い年ぐらいになったであろう四国犬の雄と、元気一杯の日向犬の雌と猟を楽しんでおります。
四国犬は、若い時は随分と勇敢でクマにも引かないで大けがを何度か経験しました。
イノシシも大型のものを何度か止めていてくれて獲らせてくれました。
今は、日向犬への教育も済んだのか?お年のせいなのか?小生の足下近くの検索中心で
遠距離への追跡や、広範囲の探索は若い娘さん(日向犬)に任せたようです。
娘さんのほうは、随分とヤンチャなようで、この年になると遊んでやるのが辛いです。
犬を飼いだしてからは、外泊もままならず、退職したのに妻と一泊の旅行にも行けずに数年。
田舎といえども、なかなか猟犬を飼って仕込むと言う後輩が出てきません。
先輩方は、もはや仕込みは無理とのことで後を託されてしまって・・・・
銃の悩みもさりとて、生き物の悩みはもっと深刻です。
kanaya 拝

12949(2021/02/05 21:22)ライフル&スラッグ射撃談話室から from kumatsu
表題談話室、11017、11018から移ってきました。猟犬についての話題になります。スコープの話題に割り込むようで恐縮です。

kanayaさま
ラ&ス部屋11017での仔細な御助言ありがとうございます。犬を猟野に放つのは様々なリスクが伴います。ご心配には全く同感であります。
私の仲間での熊猟は巻狩りが主体ですので、犬は連れていきません。単独での忍び猟では犬を連れて行く人もいますが、仕込んで無いのであまり役には立っていないでしょう。鴨猟で回収用に連れて行く人はいますが。
我が家には保健所から譲り受けた迷い犬(おそらくセッター)と猫2匹がおりますが、猫を獲物と考えている我が家のセッターくん(おそらく7−8歳)を、これから仕込めるものか思案しております。周囲は山ばかりで近所迷惑の心配もなく、お恥ずかしながら私には獣医師免許がありまして(ヤブでクマ専門なんですが)。セッターくんはお年のせいかおもちゃや「もってこい(回収)」には全く興味を示さず、スイッチが入るとどこまでも追いかけて(車でも)、帰って来れなくなりそうです(前科1犯、警察に1泊)。さてどうしたものかと。なんて。

スコープ倍率の話題がありましたので、私も少しだけ。
私の猟場でクマ専門にやる場合には、以前は3−9倍でした。今はもう少し遠目も意識して、3.5−12倍をつけております。が、実際の猟では、巻狩では常に最低倍率(3とか3.5倍)からあげたことはありません。単独猟でじっくり狙うときだけ、倍率上げてます。
一方で、他県での猪猟に参加させていただいた時は、当初、12G自動銃でオープンサイトで仕留めましたが、ライフルでは1.2−6倍を採用しました。走っている獲物への近射には3倍でも辛いと言われまして。結果、あまり遠射には良く無いのでしょうけど、リューポルどの脱着式マウントで使い分けようとしている今日この頃です。本当は、ライフルごと分けないといけないんでしょうねえ。。。

12948(2021/01/14 16:04)解説ありがとうございます。 from kanaya
なるほど、諺「帯に短したすきに長し」だったんですね。
以後、4倍固定スコープには札を入れずにおきます。
3倍固定以下を狙ってみますが、市場の玉数が少ないのとマニア??同士の
競りあいが常で格安入手といかないのが困りものなんです。
そういえば、4倍固定は市場での玉数が比較的豊富ですね。
原因は、ここにあるんだとと改めて知ったしだいです。
調べてみると、何本か競り落とした実績がありました。
4倍固定の在庫処分も考えてみます。引き合いは複数聞いておりますので・・
在庫数が常時15本を超えていて、もはや玩具やさん状態です。
異な、小生に言わせれば大人のロマンの詰まったオモチャ箱です。
ついでに、壊れモノだから予備が無いといけません。
いずれにしても、半分以上は負け惜しみですが・・・
kanaya 拝

12947(2021/01/14 10:05)ライフル銃の用途毎に from HIRO
倍率というのは、とっても重要なんです。

至近距離のスナップショット用ならば、個人差も有りますが、3倍が高い方の限界かと・・・

4Xだと、50〜200mで、座ってじっくり狙う用と思いますが、スコープ可な射撃競技ならバッチリだけど、こと狩猟となると、最も機会の少ないシチュエーションかと思われます。(そんな距離で足元固めてじっくり狙い込んでたら、獲物が逃げちゃう距離だから、、、)

猟だと、じっくり狙うならば、300m以上離れてる必要が有るので、最低でも6Xは必要と思われ、、、そうなると、4Xは、猟用としては最も出番が少ない倍率になりそうです。

12946(2021/01/13 18:07)ご明察 from kanaya
HIROさんさん、ご明察ご指摘のとおりでした。
本日、取り急ぎの出動依頼で山へ犬を引きました。
これ幸いと、4X固定で何度か獲物を想定して付けて見ましたが・・・
一瞬に付けて撃つには、少しばかり使いずらそうに感じました。
小生の常用域の範囲で撃つには、煩わしい感じ・・・
手持ちで覗いた限りは、明るくて大きくて良い感じだったのにね。
やはり、猟場で合わせて見ないと選択を誤ります。
山を下りて、参加メンバーのお一人にお譲りするお話となりました。
買ってから、10日も手元にいなかった、スコープの数本め?となりました。
帰宅して、早速従前の2.5X固定に載せ替えロッカーへ収納しました。
今年は、春から欲に駆られて銭失い・・・
しかも、小生は、本日も撃つチャンスも無くて〜
でも犬は、仕事をしてメンバーに鹿を獲らせました。
kanaya 拝

12945(2021/01/11 18:32)取り付けてみます。 from kanaya
やはり、評価するには猟場で確認しないとね〜
手持ちで覗いているだけですので、一度銃に乗せていつもの猟場に持ち出して見ます。
2.5×固定と3×の固定にもリングを付けて常備してあるので、見にくければ戻します。
いつもの猟場で覗いて見て使いずらいようなら、後輩へ譲渡します。
払い下げ(無償)を期待して待っている人がいる状況?なので・・・
もう、何本譲ったことやら・・・・
今回のスコープは、最終いかがなります事やら・・・・
そういえば、乱視が少し進んだような感じ・・・・・検眼が必要かも??
光学機器よりも、小生の体の劣化がはるかに進んでいるようです。
しかし、経年劣化?が進みつつある肉体との戦いは最も難儀します。
kanaya 拝

12944(2021/01/11 13:46)その前に・・・ from HIRO
4X固定は、ナイスミドルの眼には、あまり馴染まないでは
12943(2021/01/10 18:53)スコープのレチクル from kanaya
諸兄、今年もよろしくお願い申し上げます。
さて、新規に手に入れた、HAKKOの4x40を覗いて・・・・、ふと妄想が・・・
レチクルの真ん中は、手持ち同様の細いものなのですが、外側が手持ちには無い、極太???
サイズのレチクル仕様でした。
そのスコープには、対物側に、4X40_HUNTERと銘記されている品です。
覗いてみると、眼と胴鏡にズレが出ると極太レチクルがキラリと反射するように見えます?
思うに、咄嗟にサイトインしなければならない、狩猟の場合スコープと目線のズレがわかり
修正しやすそうです。???
ただ、残念なことに、本来の仕様である中央のレチクルの発光システムは故障(破損)しておりました。
中古の値段なりと諦めましたが、なんとか用途を見いだそうと何度も覗いており妄想にとらわれて・・・。
レンズには曇りは無いようですし、対物、接眼とも40mmあるので明るさは申し分ありません。
防曇性は、一桁気温の外から室内や車内に何度出し入れしても曇りは見られないので、ほぼ良好と判断。
あとは、猟場でテストしてみたいものの、最近獲物に恵まれておりません。
kanaya 拝
接眼部も、40mmあるのでボルトとの干渉がありえそうにも・・・・
取り付け位置に問題が出るかも・・・
手持ちのリングで取り付け高さがでるかな〜

12942(2020/09/08 06:09)路上発砲の定義について from kimio
違反の件了解しました。ありがとうございました。

12941(2020/09/06 11:43)ちなみに公安委員会の発砲許可証には from HIRO
それが必要な場合には、ちゃんと「公道」の記載もされますから、そういう記載の有る発砲許可証が発効されて、手元に実物が届いた後でしたら、堂々と出動されて下さい。

それが手元に届く前ですと、目の前で小学生が熊に齧られていようと、そのお母さんやお巡りさんが撃って撃ってと懇願しようとも、公道上での発砲は、違反になりますので、ご注意下さい。
駆除隊からの出動要請などは、何の免罪符にもならないことに、留意が必要です。

もちろん、後で許可の取消しになる覚悟が有るならば、人命を尊重するという選択も、有るとは思いますが・・・

12940(2020/09/05 12:38)公道上からの発砲 from Farfadet
公道上に車両があり、その車両からの発砲となりますので違反です。安全か否かは関係ありません。
また、ご質問のケースではバケット上で銃の覆いを取った時点で違反です。

12939(2020/09/04 20:04)北海道での事例を教訓にすれば from HIRO
如何なる時(死傷者が出ていても)に如何なる組織(地元の警察署を含む)の要請が有っても、公安委員会の発砲許可証が発効されていない場合には、通常時に銃の発砲が違反になる場所(駆除許可に記載の無い場所・時間など)では、決して発砲はすべきでないし、その場に銃の携帯も、して行くべきでは無いし、銃を携帯しなければ怖くて出動出来ないような場合には、出動も断るべきと思います。

次に出動の要請が有った場合には、必ず、公安委員会の発砲許可証の発効を、時前に求めるようにし、許可証の実物が手元に届いてから出動するのが、無難な選択と思います。

12938(2020/09/04 18:56)路上発砲の定義について from kimio
先輩諸兄の見解を賜りたく投稿させていただきます。当方、業務上トラック架装式
の高所作業車(地上高14,5m)を所有していますが、そのバケット上からの発砲は路上発砲との指摘を受けないかとのことです。本日、警察から車がクマにぶつかって付近に潜んでいるとかもしれないとのことで、駆除隊から出動要請を受けました。現場は雑木伐採跡地で雑草が繁茂している約2反歩位の平坦地でしたので、高所作業車で上から見ればよく見えると考えて、現場の林道へ設置して銃を持って
バケット上から待ちをしました。結局クマは逃走していなかったのですが、そこで
発砲すると路上発砲との指摘を受けないかとの不安です。しかし、平地から発砲
するよりはよほど安全と思います。やらないことに越したことはありませんが、
当地ではデントコーンがクマとイノシシ、サルに荒らされて作付け者が困っている
状況です。電気柵も実施していますが、その中にも入ってきます。北海道の駆除の
ライフル取り消しの件もありましたので、参考までに諸兄の見解をお願いします。

12937(2020/08/15 09:59)そのとおり from HIRO
主に近くを走る獲物を撃つとき、ナイスミドルハンターには、2.5倍前後の固定倍スコープが、何といっても一番なんです。

この事に、多くのナイスミドルハンターに気付いて頂いて、国産一流スコープにも、同仕様のスコープが作られるようになったら良いのにな・・・と、常々思うのですが・・・

12936(2020/08/15 06:09)3倍以下かな・・ from kanaya
HIROさん
いろいろと中古スコープを買い入れて、小生の眼と合わせようとしていますが、
どうも、3倍以下の固定倍率と相性が良さそうです。
4倍だと、どうにも見にくいこの頃です。老眼か乱視がすすんでいるようで・・?
加齢に伴う視力の衰えと戦いつつ・・・相棒(スコープ)捜しです。
ラ○○光機のOEMやODMとされる、低倍率の中古品を市場で探したり
廃業されたH社のx2.5.X3を買い入れ、旧T社のx2.5固定に触手を伸ばしております。
ご指導のとおり、壊れたら、廃棄の覚悟を持って・・・・
kanaya 拝

12935(2020/08/13 05:23)日照不足と長雨で・・・酷暑 from kanaya
当地でも、日照不足と長雨のせいで農作物に影響が出ていると聞き及びます。
スイカ、メロンなど路地栽培の糖度が上がりにくいとか・・・・
水稲も圃場が乾かないままで・・・・・、酷暑で農作業ははかどらず。
まもなく刈り取りを迎えます。
そんな中、防護柵を破って侵入する・・・
足の短い四つ足の動物が、圃場を荒らし始めました。足の長い角のある動物もうろうろしています。
動物の世界にも変化が起きているのでしょうか・・・・
まもなく、狩猟登録をむかえますが・・・・・
山の下草類は、未だ回復していないようですし・・・・
去年よりも荒れていて、寝屋や待場(タツ)も変わりそうです。
kanaya 拝

12934(2020/08/12 11:39)ほんに暑いですね〜 from HIRO
夏って、こんなに暑かったでしたっけ?

災害にならない程度の雨が欲しい、今日このごろですが・・・

12933(2020/08/11 05:24)酷暑お見舞い from kanaya
諸兄、酷暑お見舞い申し上げます。
新たなウイルスとの戦いに酷暑や天災など、心配ごとが続きますが
ご自愛くださいませ。
kanaya 拝

12932(2020/07/10 10:09)到着しました。 from kanaya
Barnes TSX TIP 6.5mmの弾頭が到着しました。
改めて、お店のHP見てみると、人気の品には品切れの恐れがあるようです。
猟期前で品切れになると・・・・・
弾頭は、予算が許す限り買い入れておくのが良さそうですね。期限も数量制限なしですし
TSX・TTSXに合う、火薬も買い入れておかなればなりませんね。
常用のSierra用の火薬は買い置きがありますが、TSX・TTSX対応はありません。
その時で良いと思いこんでおりましたが、火薬の価格も随分上がっていました。
とりあえず、一瓶?だけでも発注しておきたいと思います。
ご報告まで
kanaya 拝
近場のお店に問い合わすと、4350の在庫があるとのことでしたので予約しました。
昔ほど沢山の種類の火薬が輸入されていないようで、欠品や入荷未定の品番があるようです。
こだわりがあるなら、買い置きして欲しいとの事でした。

12931(2020/07/09 18:39)こちらは、未着です。 from kanaya
安心しました。
小生の品物は、発送されているようですが、未着です。
HIROさんに間違いなく届いたと聞いて、一抹の不安が解消されました。
現品を確認できたら、在庫が切れる前に追加注文するほうが幸せかもしれませんね。
希望の時に希望の品を入手というのか?在庫がたいていの銃砲店にあった時代は戻ってこないようですね。
パーツ類も市場に少ないようですし、値段も随分上がってしまって高嶺の花となりました。
彼の地の規制も緩むことは、願っても叶わないでしょうね。
品物があれば、迷わず買い入れるのが吉なんでしょうね。
kanaya 拝

12930(2020/07/09 12:50)Barnes TSX TIP from HIRO
の日本語商品名のお店に、私も一か八か、次の猟期用の弾頭を発注してみましたら、ちゃんと、Tipped Triple-Shock X が届きましたよ==>kanayaさんへ、

とり急ぎ、ご報告まで。

12929(2020/07/08 20:32)次は狙いを外さない・・・ from kanaya
次は狙いを、2.5x20狙います。
とりあえず、国産H×××Oの2.5x32と3x32にリングを取り付けました。
元に戻して、一件落着としました。
しかし、素人調べでは
FXUはVXUと同等なぞとの、海外の記述も見かけたもので・・・・
ほとんどのボルトライフルに載せられる・・・・
強反動のライフルに取り付けられる。
美辞麗句の歌い文句にほだされて、盲目的にクリックしていました。
浅学非才の悲しい性です。
未だ素人の域から出られずにおります。
kanaya 拝

12928(2020/07/08 17:02)やっぱり from HIRO
SCOUTに間違い無かったのですね。

詳しくない人が、2.5x20を2.5x28と書き間違ってたのなら、最高だったところですが・・・

12927(2020/07/08 10:37)あいや〜U from kanaya
LEUPOLD FX-U 2.5×28mmは、HIROさんご明察でした。
EGWのレールのある所まで一杯前に出しても・・・・
眼をバックさせないと・・・・・悪魔のリングが現れ・・
最悪の結果となりました。
恐ろしや〜、アイレリーフ9.3インチ・・
だれが使ってたんや〜、南無〜
kanaya 拝

12926(2020/07/08 05:17)あいや〜 from kanaya
HIROさん、Barnes TSX TIPを発注してしまいました。
お店の商品画像を見る限りは、Tipped Triple-Shock Xとケースに記述されていました。
慌てて、鉛弾+銅弾の在庫をみてみますと
Sierra P-H5個、Sierra GK 3個+TSX 6個ありました。
生涯撃ちきれそうも無い量になりそうです。・・・・
HornadyのGMXまで届くには、あの世が先か??・・・評価のスキルも無いしね〜
単なる、品切れと聞くと脅迫観念からつい買い込む田舎猟師ですから・・・
kanaya 拝
追申
2.5倍スコープが到着しました。
たしかに、手にもって伸ばして見ないと・・・狙いにくい・・・
7に載せると?どこまで前にいくことやら・・・ベースが足るか・・
取り付けるのが怖い・・・・。使うのは憚られるか???

12925(2020/07/07 22:24)念のため from HIRO
私のお勧めは、Tipped-TSX です。
正式名称は、Tipped Triple-Shock X になります。

販売店によって、日本語訳が異なるみたいですので、ご購入の際には、間違われないように、ご注意くださいませです。

それから、T-TSXの前の世代のTSXは、青弾と比べると、飛躍的に性能が向上していますが、T-TSXになって、更に飛躍したので、先発のいいとこ取りを特許に触れない範囲を目標に作られたと思われるHornadyのGMXは、もしかしたら、TSXよりは高性能かも知れません。

余裕が有ったら、先人として使われてみては如何でしょうか?
使ってみて、具合が良かったら、教えて下さい\(^o^)

12924(2020/07/07 15:42)TTXを買い入れます。 from kanaya
HIROさんありがとうございます。
TTXを注文することにします。
6.5mmの弾頭も品薄だったのでTSXは買い入れましたが、
持ち合わせのない弾頭一品在庫したいと、国内在庫を探していたところ
2種類の弾頭在庫がありそうなので、選択に迷っておりました。
スコープに資金投下し過ぎたので、少しばかりの発注になりますが
お薦めのTTXを発注したいとオもいます。
銃関係の資材は、依然ある時でないと、価格上昇や入荷未定になりそうな雰囲気です。
kanaya 拝

12923(2020/07/07 15:16)TTSX弾頭は from HIRO
それが出る前に、普通の同弾→青色コーティングの銅弾→三本溝付きの銅弾→チップ付きTSXと、3回も全面改良されているのに対して、GMXはH社が始めて出す銅弾・・・私ならば、他の方の評価、特にTTSXとの比較が沢山出るまでは、TTSXを愛用すると思います。

でも、必要な時にGMXの方しか、国内在庫が無ければ、仕方なく買うかも知れません。

12922(2020/07/07 13:56)その節はよろしく。 from kanaya
その節は、アドバイスをよろしくお願いいたします。
餠は餅屋と昔の人は言いましたものね。
しばらくは温和しくしておきます。
さて、後進のサワーは未だ入荷の目処がたたないそうで・・・・
耳にしてから、はや半年ほど経ったのかな・・・・・
小生のお薦めはあったのにね〜お気の毒です。
ジュエルも随分お高くなったようです。
小生の260rem用の弾頭120grのお薦めはどちらでしょう。
Hornady GMX   120gr
Barnes TSX TIP 120gr
Barnes TSXは、5箱手持ちであります。
kanaya 拝

12921(2020/07/07 12:39)ご自身の目が利かなくても from HIRO
札を入れる前に、目が利く人に、一言相談してみる・・・という手も、安直ですが有りますヨ

12920(2020/07/07 11:43)留意します。 from kanaya
了解いたしました。
許可にならない。短い銃身に取り付ける設計のものもあるようですね。
今回の品は、とりあえず到着次第取り付けてみて処分を考えてみます。
飛○が運んでくれて居るので、明日には届けてくれると思います。
シリカゲル入りの密封ケースに、在庫と共に保管しておくこととします。
今回も言い訳は、
ひとつ勉強することが出来た。授業料だよ。としておきます。
残念・無念。そういえば二昔前某氏に
「目利きが出来ない者は手を出すべき世界ではない。」と言われたものです。
kanaya 拝

12919(2020/07/07 11:08)スコープの用途もいろいろ from HIRO
SCOUT以外にも、片手で持って、その手を真っ直ぐ伸ばして撃つタイプの銃向けには、低倍率固定のものが多いので、間違って買われないように、ご注意下さいませです。

12918(2020/07/06 12:24)げげ・・、失敗でしたか?? from kanaya
あいや〜、アイリリーフが長過ぎましたか・・・
長ければ、使い回しが良いはず。と思いこんでおりました。
時間をかけて探して、思い切って買い込んだんですが・・・またもや失策。
手元のwin9410へ載せますか?・・・・取り付けベースがないけど?
そうすると、m7に載せ替え候補は手持ちの
国産元HaxxO社の、2.5倍か3倍・4倍に戻すか・・・・
一度も載せた事も無く、眺めただけの
LixxxT社OEM?、VaxxRブランドの4倍か・・・
LixxxT社OEM?、BuxxxxxxL社ブランドの低倍率ズームか・・
もはや、迷子の子羊状態に陥りました。
猟仲間で、レバーアクションライフルの所持者はお一人だけおられますが・・・
先般、LixxxT・suwaの刻印の4倍固定を進呈したばかりですし・・・・
自戒を込めて。眺めてみた上でしばらくはコレクション入りとします。
当面銃が買えないストレスから???・・・
国産OEMの噂があるスコープを買い集めてしまいました。
思い入れると、しばらくは止まらないのは暴走と揶揄されています。
kanaya 拝

12917(2020/07/06 10:07)SCOUT スコープは・・・ from HIRO
ボルトアクションのライフルに載せるには、アイリリーフが長過ぎかも?と思います。
そのスコープは、M94のように、排莢が真上方向にされるタイプでも使用可能なように、銃身の上に装着して、接岸部がエジェクションポートの前に来るように設計されているものですゆえ、、、取り付け方法の工夫で、上手く使えると良いのですが・・・

12916(2020/07/06 09:06)掘り出しモノか?? from kanaya
探し求めていた、LEUPOLDの固定倍率スコープを落札できました。
LEUPOLD FX-U 2.5×28mm
売りは、長いアイリリーフのようですが・・・・現品は・・・届いて見ないと
到着すると、現在固定倍率は
2.5倍2本、3倍1本、4倍2本の在庫となりました。
ズームは、○本あり。
在庫は、順次猟友へ譲渡しているので流動的ですが・・・・・
猟仲間曰く、一生使えるだろう。一本譲れ・・・・の声あまた
一時金の予算切れ、オーバーです。
当家の財務大臣からの、追加予算の見通しはたたず・・・
kanaya 拝

12915(2020/05/18 12:56)読めば読むほど from HIRO
ですね。。。

何れにしても、更新期間の開始が近い方は、即所轄に問い合わせた方が良さそうですね・・・

12914(2020/05/17 20:33)通達がでました。 from kanaya
警察庁より、通達が出ておりました。
新型コロナウイルス感染症対策 丁保発第126号
www.npa.go.jp/laws/notification/seian/hoan/20200512hoan.pdf
ですが、詳しくは所轄にてご確認ください。
kanaya 拝

12913(2019/12/31 16:58)ありがとうございました。 from kanaya
諸兄、今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
kanaya 拝

12912(2019/12/30 21:59)シャープシューティング from kanaya
kimioさま
ところによっては、シャープシューティング手法で捕獲されているところがあるようです。
駆除に関わる各位の協力体制のもとで、踏み込んだ駆除が行われているように拝見してまいりました。
kanaya 拝

12911(2019/12/30 19:22)有害駆除の場合は from kimio
kanaya様、目からウロコです。その可能性は排除できませんですね。早速正月明けに
森林事務所に確認してみます。地元の市役所からは駆除の要請を受けつつも、県からは山へ入るのは制限されていては、
駆除の効果は望めません。最近はイノシシにおそわれてケガをしたとの報道が多々あるため、県としても再考してほしいと思います。

12910(2019/12/26 21:19)有害駆除の場合は from kanaya
有害駆除の場合は、申請者にて入林禁止を解除する手続きがとられていませんか?
”現場が要求している。・・・”が関係しているんじゃないでしょうか??
間違っておりましたらごめんなさい。
あくまで、小生の個人的推測でなんの根拠もありません。
kanaya 拝

12909(2019/12/26 19:03)入林禁止区域のこと from kimio
猟期前に毎年の入林届を出したところ、受理の返答と一緒に入林禁止の区域図が
送られてきました。そこで驚いたのですが、事前に県のHPで入林禁止の区域図を
確認して、従来からの全部保護区内なので問題ないと認識して届を出したのですが
、送られてきた区域には自分のホームグラウンドの一部が記載されていました。
これはと思い、県の担当者に電話して確認したところ、HPの更新が遅れていて申し訳ないとの返答でした。
こちらが、この地域へ猟期中何十回も行っているが職員に
一度もあったことがない、まして雪山で人の足跡がない、50cmも積もってる雪山に行く必要があるのかと
問いただしましたが、現場が要求してるとの事でした。
自分も駆除に参加しているため、3月に当地の市長名で入林申請がされていて、その写しももらってるのですが
それには禁止の地図は添付されていませんでした。
やはり役所は縦社会なのでしょうかね。

12908(2019/12/26 05:53)追加しすぎました。 from kanaya
ついつい、装備を追加してしまったあげく、とんでもない姿になりました。
といいながら、昨日もエイトカンとカラビナを追加してしまいました。
諸先輩方には、当初は驚かれたものの、諦めていただいたようです。無視か?
しかしながら、同じような姿は猟仲間で見かけないので、やはり異端でしょう。
張り巡らされた、防獣フェンスのゲートの位置を確認して下山しないと大変な
事になったりします。
ゲートが番線やシャックルでロックされている場合の対策で、腰には多機能ツールがあります。
何しろ重たい装備が多いものでして、勢い最小限の装弾と成ってしまっています。
猟師が実包が少ないなんて、・・・・・・本末転倒になってしまった昨今です。
ただ、勢子だとほとんど撃たないことが多いもので・・・・撃たせる役・・・・
ボルトだと、"連射しろよ"との悪魔の囁きから逃れますし・・・
kanay 拝

12907(2019/12/25 13:24)確かに小道具は・・・ from HIRO
どんどん増えて行くものですよね、、、右に同じな私(^^;)

12906(2019/12/24 21:26)良さそうですね。 from kanaya
背中に何もないと、ご紹介の品はベストでしょうね。
ただ、小生は小ぶりのリュツクに子亀のようなバックを付けたものをすでに背負っています。
このリュックには、無線のアンテナが二本(簡デ・マーカー)取り付けてあり、頭より少し上に出ます。
リュックの中には、小物(ゴム手袋・ナイロン袋)と外科用メスに縫合針と糸・・・軟膏
ついでに、予備の無線機やら補充電用のバッテリー、接続コードが入っています。
さらに、チョコと犬のおやつ、水(飲料・消毒)、ロープ、滑車、救急用品、テープ類・・・
腰には、モールベルトに装弾・ナイフ・犬用GPS受信機・簡易デジタル無線機、飲料・・・etc
と、猟仲間からはどこ行くの???、相手はなんや・・??新人さんからは、問われもせず。???
と現行でも、こんな装備で山へ入っていますので、ご紹介の品は難しそうです。
下着類は、汗抜けと汗冷えを嫌って通年登山用品を愛用しております。時折cwxも履き込みます。
大概は、引き出しを手伝ってもらえるのですが、今回は都合のつく方と連絡がつきませんでした。
追加装備は、現場調達も含めできるだけシンプルなものを考えたいと思っております。ノコギリは装備してあるし。
 kimioさま
ありがとうございます。恐縮です。
何年やっていても、猟場では同じシーンがないので、猟果があると嬉しいものです。
犬の反応や動きもワンパターンではないですし・・・
当地も、雪を見ないのでイノシシも随分奥に寝ているようです。
駆除圧もかかり続けておりますので、毎年捕獲が難しくなってきたようです。
現に毎年のようにいた寝屋にいませんし、寝屋自体も少ないようです。
胸元のGPSの寝屋データーが活かせなくなってきました。
なんとか、自家用にあと一頭はいただきたいところです。
欲張っては、失敗やケガの元になるのですが・・・
大物が相手だと、犬のケガも心配になりつい急ぎ足で距離を詰めて飛ばれる失敗もあります。
獲物とのやり取りは、二度ない真剣勝負ですね。今回は、たまたまこちらに運があっただけです。
恵みに感謝・・・・
kanaya 拝

12905(2019/12/24 21:06)kanayaさんへ from HIRO
こんなのを参考にして、縫ってみるとかは如何でしょうか?

猟友会の制服よりも、役に立つかも(?_?)

12904(2019/12/24 20:49)ピュイ〜〜〜ィィィィィ、、、ボォ〜ォォォ・・・ from HIRO
て感じの、太く高く長い泣き声でしたら、発情期に縄張りを主張する泣き声ですが、そんな感じでしたか?
ちなみに、雌がブォ〜 ボォ〜と小声で唸っていたら、発情期に雄を呼ぶ声です。

両方とも聞こえて来るようならば、それは、コール猟の絶交のチャンスですよ。

ぜひ鹿笛に挑戦されてみて下さい。

12903(2019/12/24 19:11)単独猟捕獲おめでとうございます from kimio
大ベテランのkanaya様に言うのもおこがましいですが、素直におめでとうございますと言わせていただきます。
当地方も例年より雪が降らず山へ入るのをためらいがち
ですが、いざ降った時のための準備運動として時折入っています。おとといの午後に
いつもの山へ行ったら、オス鹿の鳴き声がしばしば聞こえましたが、今頃の鳴き声
はどういうものなのでしょうか、雪山では聞いたことがないような気がします。

12902(2019/12/24 13:02)落ちは・・・ from kanaya
おかげさまで楽しい猟をさせて頂きました。
落ちは・・・
獲物が大きくて、一人では引き出せ無かったこと・・・・
斜面で捕獲しましたが、犬と共に谷に落ちたので・・・・
一時間かかっても、数メートルしか動せず・・・・
細引きは切れて、転倒する始末・・・
雪でもあれば、滑らせられるのですが・・・落ち葉では・・
捕獲場所も、思ったより山深くて・・・・
解体しなんとか運び出し、猟友と近所の方に届けました。
獲物は若い丸々とした雄で、脂がのっていました。
おかげさまで、久々に至福の一時を犬と過ごせました。
回収のための装備は、改めて考えないといけないようです。
確か?米国製の肉袋があったはず・・・強度があったかな??
立木を切って、天秤棒にして運ぶ方法か・・・
二昔以上前に買い入れた、背負子を引っ張り出すべきか・・・
取らぬ狸の皮算用・・・・
kanaya 拝

12901(2019/12/24 11:30)おめでとうございます\(^o^)/ from HIRO
私の作った銃身が、お役にたって何よりですv(^_^)v

12900(2019/12/24 06:44)久方ぶりに from kanaya
久方ぶりに、HIROスペシャルで単独捕獲しました。
昨日、久しぶりに単独で犬2頭と出掛けてまいりました。
銃身は、HIROスペシャルの260rem口径でした。
2時間ほど歩いて、シカを何頭か追うものの止まらず
下山途中で、若犬が啼きだしたので、低倍率スコープで
倒木の隙間を見ると、久々の大きそうなイノシシでした。
獲物とは斜面で向かい合う格好で、バックストップは問題なし。
ただ、倒木の隙間を狙って獲物を撃つことになりました。
あまり接近すると、飛ばれますので距離を詰められません。
倒木の隙間に頭が見えた一瞬、クロスに入った首へワンショットキル・・
久々に、引き止まりの良さと命中精度を体現できました。
またもや腕の悪さを、犬と銃に助けられました。
時折こんなことがあるから、単独で出掛けることがやめられません。
若犬には良い体験となりました。
小生も勢子から解放されての猟行、久々の大物の猟果でした。
kanay 拝

12899(2019/12/23 09:07)なるほど from HIRO
低温調理器も、いろいろ凝ってしまうと、面倒になって来ちゃうものなんですね。

ではでは、私の方はこのまま、味付けは塩のみ、頂く時に夫々に好きな調味料を掛けて貰う流を貫徹しましょう(^^;)

12898(2019/12/23 06:20)低温調理器は from kanaya
失礼いたしました。言葉足らずでした。
小生も、数年前に大きめの寸胴と低温調理器(棒状)を買い入れました。
電熱器を加工して、タイマー付けて、何時間もかかりましたね。
材料も、シカ・豚・牛と調味料を工夫しながら加工して好評をえました。
一晩冷蔵庫で寝かせて、真空パックして、低温調理していました。
クレージーソルトとか香辛料もブレンドしていましたね。
その調味料はその後、妻によって消費されました。
燻製機も温度コントローラーを買い入れて、何度となく加工しました。
道具は、倉庫の中に眠っているはずですが、所在は????
さくらのチップだの、ヒッコリーだの、ブロックのやつもあったな・・・
こちらも、何時間も燻蒸しましたね。お隣さんが離れているので
出来る荒技でした。煙と匂いは・・・・・防ぎようがないもので
いずれも、ある程度やってしまうと、面倒になって続きませんでした。
今は、犬の散歩や仕込みに加えて駆除+孫の子守、射場のお手伝い。
加齢??による体力。知力の低下???で億劫になってきたようです。

12897(2019/12/22 22:03)このお肉は from HIRO
3時間半煮てまして、生食では有りませんです。

今は、低温調理器も、数千円で買えるようになって来ましたので、重宝してます。
袋に入れて温度と時間をセットしたら、あとは放ったらかしで済むところが、ものぐさな私にはGooです。

簡単な割りに、家族にはとても好評ですv(^_^)

12896(2019/12/22 21:05)ご無沙汰です。 from kanaya
HIROさん、美味しそうですね。
シカの生食は、通達以降ご無沙汰いたしております。
通達前は飽きるほど生食しておりましたが、通達一本で
あえなく、撃沈されました。
 その後、燻製や低温調理もやりましたが、何度かやった
きりで、頓挫しました。
需要?はあるのですが、求められるとやりたく無くなる悪癖が・・
ある時は、犬の餌に加工しようと挑戦しましたが、これまた頓挫しました。
自身で撃ち捕ることが少なくなったのも一因かもしれません。
もっとも、いただく(食する)ことには、こだわりはないので・・・・
単なる、手前勝手なんだと反省しなきゃね。

12895(2019/12/22 17:11)イノシシも最高に美味しいですが from HIRO
シカでも、こんな風に
すれば、けっこう美味しく食べられますから、是非、どんどん撃ってくださいませです。

12894(2019/12/22 08:31)ライト光機か? from kanaya
最近、いろいろと低倍率スコープをオークションで落としてみましたが
良品にあたらず。少々へこたれております。
昨日、”ラ○○光○製”と思われる中古品がありましたので、購入手続き中です。
S○○○○I ”4-12x44”とありますので、射場メインの仕様にしたいと思って手続きしました。
これも、当時は10年保証だったそうですが、すでに経過しているので一発勝負です。
今までの、ハズレは一気に譲る段取りにしてあります。
年金月しか、競りに参加できない昨今は負けが多いです。
 イノシシの捕獲がなく、捌きの腕がなまりつつあります。
シカしかいないのかよ・・・・・・
イノシシはどこへ行ったやら〜
このままでは、肉無しの正月になりそうです。

12893(2019/12/12 10:17)またですね from HIRO
去年の11月の北海道の事故でも、それを受けて、遠く離れた関東の国有林に全面入林禁止とされたところも有ると聞きます。

今回の件も、何処までどう飛び火するやら・・・本当に困ったことです(-_-;)

12892(2019/12/11 18:43)肩身がせまくなる案件 from kimio
この金属塊が散弾の弾らしいとのことになれば、我々も肩身がせまくなりそうな案件です。
狩猟で使われたとのことであれば、使った本人は自分が撃った弾だと確信でき
ると思います。日本全国の銃猟をしている人への影響は甚大です。自分で自分の首を
絞めるようなことはしないでほしいと切に思います。

12891(2019/12/11 09:54)狩猟の銃弾??? from kanaya
狩猟の銃弾か?給食室の窓ガラスが破損
サッシの窓枠と室内の天井に1カ所ずつ小さな穴が開き、天井裏で金属塊が1個見つかった。
署は狩猟で使われた銃弾の可能性があるとみている。
署によると、8日に付近で狩猟が行われたという情報があり、関連を調べている。

https://www.asahi.com/articles/ASMDB4Q7VMDBPOMB00G.html

12890(2019/11/23 19:35)ふむふむ・・・ from IRIS
kanaya様の仰る様に事例もあるようですし
境界線ギリギリでの猟は避けようと思います。
みなさんありがとうございました。

12889(2019/11/21 05:37)ひとつの根拠なのかも知れません。 from kanaya
IRISさま、
現地付近に、着弾の痕跡やテープでの印(実況見分?)が認められたとすると
やはり、何がしかの意思が強く働いたと思わざるを得ませんね。
タツや測量の目印でもないのに、テープを巻かないでしょうし・・・
恥ずかしながら・・・・・・
近隣でも、キャベツ畑で収穫時に散弾が撃ち込まれているものが見つかって
?大事になりました。
被弾した畑のキャベツは、全数出荷停止となり農家から被害届けが出されて
当局により加害者の捜査がなされました。
禁猟区ではありませんが、現場近隣の所持者はいろいろ大変だったそうです。

"流れ弾だったとしても、意図的に撃たない限りは・・・"

と、推測ですがご指摘と同様の状況だったと思われます。
先達には、"撃つべき場所で撃つべき時に撃て""たとえ撃ち獲れなくても"
と言われたことを思いだしました。
さらに”迷ったら引くな""一発で倒せ"はキモに命じております。
小生、撃つチャンスを逸するときが多くて・・・、未だその域には達しておりません。
kanaya拝

12888(2019/11/20 17:14)木に弾痕 from IRIS
皆さん仰る通りで、トラブルの原因になりかねませんね。
以前、行った際に木にスラッグと思われる弾痕があり
流れ弾だったとしても、意図的に撃たない限りは当たる位置ではありませんでした。
そして、その弾痕付近を蛍光テープで巻いていました。
林業はやっていない所でしたので、地元民が発見し被害を各省庁に報告したのかなぁ?と思いました。
ハンターと地元民との何かしらの軋轢があったのかもしれませんね。
その様な所では、安易に行うべきではありませんね・・・・。
HIRO様、kanaya様。ありがとうございます。

12887(2019/11/20 16:24)そのとおり from HIRO
特に、新たに追加された地域は、お上に追加を要請した団体や人物が存在する可能性も高く、その要請をした者が、その辺りを監視している可能性も高い上、今は、無人で自動監視記録できる機器が、とても安く誰でも多量に買えるので、要注意です。

12886(2019/11/20 05:45)控えるべきでしょう。 from kanaya
私見ですが、厳に控えるべきだと考えます。
禁猟区となった理由は分かりかねますが、可猟区域と禁猟区の境目での狩猟は
誤解を招く可能性が高いと思われますので、避けるべきと考えます。
禁猟区での発砲と通報されて、不利益を受けかねません。????
特に新たに線引きされた場合は、現場での境界が不明瞭な場合もありますし・・・・
問い合わせても、山中の境界だと境界の現況を見た方はいないかもしれません。
書類に書いてある以上の説明は期待できないかも知れません。???
禁猟区は、時折更新されますので毎年確認がいりますね。
猟区明けや新規指定、更新(延長)、特定猟具の規制・・・etc

12885(2019/11/19 20:32)禁猟区が拡大した地域での狩猟 from IRIS
以前行っていた里山猟にてマップを見たら、禁猟区が拡大していました。
尾根から西側は駄目だが東側はOKの様な地図です。
元々、西側は絶壁の様な急傾斜なのでとても入り込めないし
人もそもそも来るような場所ではなく民家も無いので
尾根の西か東か等、厳密に発砲したのはわからないとは思いますが
禁猟区が境界線ギリギリの地形で不用意な猟は控えるべきでしょうか?
別に尾根じゃなくても谷沿いとかは禁止ではないのですが
禁猟区が近くなりました。

12884(2019/11/07 07:56)健在です。 from kanaya
ありがとうございます。
クマと何度か戦った雄犬(四国)は、健在です。10才少し
今猟期からは、相棒に来た雌犬(日向)1才少しとの二頭使いです。
いまのところ、黒い塊と曹禺しておりませんのでなんとも言えません。
二頭で絡まれると、いままで以上に難儀しそうです。
相手が木に登っておりてこないとか、防獣フェンスを超えてくれると安心なんですが・・・。
黒い塊も子連れだと、親は離れなず側にいるはずだし・・・・・
地元でも、北海道の取り消し事案報道のショックが消えずにおります。
さて、こちらもまもなく狩猟解禁になりますが、獲物の動きが読めずにおります。
駆除で歩いた時には、随分と獲物が減ったのか?移動してしまったのか?
いつもなら、いた場所(寝屋)にいません。足の数や大きさにも変化がみられます。
一度リセットして、調べなおす必要がありそうです。
シカシャブですか?懐かしいです。猟を始めたころはシカ刺しを随分いただきました。
肝炎事案を受けての通達以降は、ご無沙汰しております。
3頭目の捕獲をお祈りいたしております。
kanaya 拝

12883(2019/11/06 20:08)お気遣いありがとうございます。 from kimio
その猟犬は健在でしょうか、健在なら何よりです。
昨日の午後も時間があいたので笛吹きに行ってきました。鳴き返しはあったのですが1時間くらい待っても寄ってこなく、
鳴き返しも遠くなったような気がしたので、だめ元で鳴き返しの方へ行ってみました。途中にサル群れがいたのですが、
サルと違う姿が見えたので、よく見たらシカが斜面を登って行くところでした。
慌てて笛を吹いたら、ゆっくり歩きになり、止まったところを撃ちました。
今度は1発で効きました。超ラッキーでした。今はそれのシャブシャブで右手を
動かしています。チャンスがあれば3頭目を狙いたいと思います。

12882(2019/11/01 18:57)なによりでした。 from kanaya
ご無事でなによりでした。
その黒い塊は四輪駆動で、結構なスピードで向かってくるそうですので、ご用心ください。
許可無く撃てない動物で、めっぽう矢に強いようですので出会わないことを祈りつつ山へ入ります。
緊急避難で撃ったケースも聞きますが、後処理(調べ)が大変だったとも聞きました。
黒い塊と出合犬が怪我させられた事が何度かあるので勢っている時は、緊張します。
kanaya 拝

12881(2019/11/01 18:37)シカ笛猟(駆除)その後 from kimio
先日も午前中で仕事の区切りをつけ(自営業)、山に行って笛を吹いてきました。
鳴き返しが遠くであったので、しばらく待っていたら笹を揺らして来るのが見えた
ので、その方向を注視していたのですが、やけに黒いと思いスコープでよく見たら
クマでした。猟期中に出会っていたらと思いましたが、残念でした。30m位で、こちらのことは全然気にしてませんでした。

12880(2019/10/26 19:04)良い環境ですね。 from kanaya
じっくりと狙えて射かけることができる環境は羨ましいです。
小生は、犬を引いて山へ入りますので中々その場面に出会いません。
犬に追われて走る獲物か、追われる途中で一瞬止った時、犬が止めた時がチャンスになります。
同じ場面がないので、なかなか自身の腕を評価できずいたずらに年を重ねております。
先日の射場でのチェックは、スコープマウントの取りつけネジが緩んだのに気付かずに撃ち込んでしまい
想定外に散らばった着弾に意気消沈し、帰宅するという散々な結果でした。
重ねて、その原因に気がついたのは、一週間も後の駆除のときでした。
新しいスコープベースが手に入ったので取りつけが目下の宿題です。
kanaya 拝

12879(2019/10/26 18:51)シカ笛猟(駆除)その後 from kimio
HIRO様、kanaya様 ありがとうございます。
射撃に関しては、スナップショットというより、じっくり狙えます。
向こうはライバルと思って来るようで、こちらが動かなければ(木の陰とか)
ゆっくりこちらに向かってきます。心に余裕があれば1発必中できると
思いますが、自分はその境地に達していません。またチャレンジします。

12878(2019/10/26 09:21)おめでとうございます。 from kanaya
当地でも、シカ笛で捕獲しておられる方があるようです。
射撃は、スナップショットぎみになるんでしょうか?
ここ最近、獲物に恵まれておりません。
猟場での射撃のスキルが落ちているかもしれませんね。
kanaya 拝

12877(2019/10/25 08:18)コール猟 from HIRO
先ずは成功、おめでとうございます\(^o^)/

12876(2019/10/24 19:28)シカ笛猟(駆除)そのご from kimio
昨日、午前中で仕事の区切りをつけて山へ行ってきました。自宅から15分ぐらいで
行ける所で、20分位山を登り笛を吹いたら鳴き返しがあり、10分位で3段鹿が出てきました。50mもない位近かったのですが、倒れるまで3発かけてしまいました。
未熟さを反省しています。また、近いうちに行ってトライしてみようと思っています。

12875(2019/10/10 05:24)少しずつですが from kanaya
準備しずぎて損はないと思いますが、結果が予想できないところです。
ただ、確実に価格は上がっておりますし、多量に在庫のある品は良いのですが、
よそ様と違った品を持つと、資材はある時に手に入れておかないと、突然の品切れや入荷未定で困ることも
汎用品でも、猟期前だと特に品薄になったりしますので注意が必要ですね。
実包や火薬・雷管など保管数量の制限のあるものは、購入時期や消費との考慮もいりますね。
上がり続けるコストは、年金暮らしには辛すぎます。
少しでも安くと思いながら、ついつい2箱・3箱と注文してしまう小生です。
当面は、弾頭の少量買いというところです。
いや、適法GPS(親・子)の電池交換が先になるかな〜
犬2頭のお薬代やらフード代の出費も・・・
お宝でも掘り当てたいところです。
kanaya 拝

12874(2019/10/09 22:26)非鉛対策 from さんぞく
Kanaya様はすでに対策に動かれてらっしゃるのですね。
私の場合はスラグ弾の消費量が少ないので銃身洗浄の手間の節約にと、ただ怠けているだけでありまして…恐縮でございます。
私もバーンズ弾頭のセール品を探してみます。

そして各口径の非鉛スラグ弾頭を日本の町工場で誰かが大量生産するというのを期待しております。

12873(2019/10/09 12:17)ライトユーザーには厳しい from 琴奨菊
お返事ありがとうございました((+_+))

12872(2019/10/09 11:29)ライフルより難しそうですね。 from kanaya
資材難のおり、先を見越して買い入れておかないと、入荷の目処がたたなかったり、
価格が入荷の度上がっているようで、財布に厳しいですね。
スラッグの材料探せば、国内にもあるものですね。
よい情報を上げていただいておりますようで、拝見してきました。
減摩合金インゴット・2kg
http://www.zairyo-ya.com/products/ZNGG01002.html
金型や資材は、小澤さんところかな
http://sefa-japan.la.coocan.jp/MouldandAcc.html
http://sefa-japan.la.coocan.jp/ShotWads.html

12871(2019/10/09 10:26)平筒散弾銃には from HIRO
手間は掛かりそうですが、この手も使えそうです。
http://www.gunsmith.jp/rifleshoot.htm?6317
手間が無茶苦茶掛かる分、懐には、既製装弾よりちょっとは優しいかも

12870(2019/10/09 05:18)動向に注視 from kanaya
さんぞく さま
規制に先んじて、手を打っておられますね。
小生は、この間から260remのバーンズ弾頭を買い入れ始めたのと、火薬を一瓶買い入れたところです。
未対策なのは、870と410番と上下二連ですが、12番径は非鉛弾は国内在庫はありそうですが
410番は見かけないようです。
最も困るのは、射撃場の規制です。なんらかの影響がありそうにも思えてなりません。
動向を見据えながら、資材を揃えなければならないかもしれませんね。
NRAほど、力のある組織があると助かるのですが・・・・・・
日本では望むべきもなさそうです。
kanaya 拝

12869(2019/10/08 20:51)鉛弾禁止令 from さんぞく
ニュースでは2021年に禁止が発表されそうな感じが伺えますね。

私はある特定の場合のイノシシ猟(ライフル排除の巻き狩りグループ)には、鉛サボット弾と散弾銃にライフリングチョークの組み合わせで使用しておりますが、銃身に鉛が付かなくて辞められません。
規制により鉛弾が使えなくなれば従うしかありませんが、もう少し安くなってほしいものです。

12868(2019/10/08 20:34)一部をご紹介します。 from kanaya
平筒用スラッグ装弾射撃
http://yezodeer.org/deerhunt/namari/slugreport.html
DUPO28
https://nippokogyo.co.jp/products/dupo-28-%E7%8B%A9%E7%8C%9F%E7%94%A8%E8%A3%85%E5%BC%BE/
その他にもあると思われます。
バラ弾も非鉛弾はあるようですが、強装弾のみのようです。
いずれも価格は、推して知るべしです。
貧乏人には堪える昨今です。
kanaya拝
260remバーンズ120grは、買い入れたとたんに品切れ・・・・

12867(2019/10/08 19:21)鉛弾禁止令 from 琴奨菊
北海道同様
全国で狩猟時に
鉛玉禁止令が出されるとニュースでやっていました。

時期はまだ不確かなようですが
このままいくと、厳しくなりそうです。
ライフルまで10年かかりますし
平筒ショットガンしか持ってない人間は一体どうすればいいでしょうかm(__)m・・・・

鉛がダメってことは
大物にスラッグもダメってことですよね〜。
スムースボア用で鉛以外の弾というのは効いたことありません。。。
ライフルまで10年かかる以上は、今後大物をやるのであればサボットスラグで銅弾とかでやれってことですかね( ;∀;)金が・・・・

12866(2019/10/07 20:23)二台持ちは、大変かな?? from kanaya
狩猟でなく、レジャーならば、軽トラとバイクは最強のタッグかもしれません。
その昔?ホンダのモトコンポ?だったか乗用車に積める特許の塊のユニークなバイクがありました。
毎週の様に、新型バイクが出てHY戦争と言われるほど活況でした。
脱線申し訳ありません。
さて乗り物の選択は、猟場によって逆に選択肢は狭まるのかもしれません。
小生は犬を引きますので、軽トラは必至ですがあとは身一つです。
本日も、犬二匹と3時間ほど歩いてまいりました。
あいにくと、HIROさんの銃身が火を噴くことはありませんでした。
kanaya拝

12865(2019/10/07 19:40)忍び猟と同じ from kimio
自分の猟法は忍びがほとんどです。わな猟ではバイク移動でも問題ないと思われますが、銃猟ではいかに相手に悟られないかが重要になってきますので、kanayaさんのおっしゃるとおり寄り付きは徒歩になると思います。そうすると、バイクの回収
をどうするかとの問題がでてきます。軽トラの位置、バイクの位置等に縛られると
行動範囲は狭まってしまうのではないでしょうか。余計なお世話かも知れませんが。

12864(2019/10/07 14:25)バイクでの狩猟 from としちゃん
HIROさん、kanayaさん、ありがとうございます。バイク選択の参考にいたします。

12863(2019/10/04 12:46)寄り付きは徒歩になる?? from kanaya
つまるところ、獲物への寄り付きは徒歩にならざるを得ないと思います。
獲物に悟られずに近づける乗り物があると便利でしようね。
音や排気を考えると、動力はバッテリーで駆動でしょうか??
ノーパンクタイヤがあるといいですが????一輪車だけか・・・
反面乗り物自体のトラブルや故障のリスクも考えなければならないでしょう。
故障したからと乗り捨てておくわけにもいかないでしょうし、山深くですと
業者の回収も修理出張も無理かも知れません。
獲物のように引きずったり、バラして運ぶ訳にもいかないでしょうね???
そうすると、乗り物用に余分な装備が必要になるかも知れません。
乗り物で、獲物に気づかれずに射程に入れる場所だとメリットがありそうですね?
地面に乗り物が出入りした跡があるようなところは、道と解釈される恐れもありますので、
その場での発砲は御法度だと思いますのでご注意ください。
kanaya拝
追申
道交法には、サーキット以外は「道路と見なす」ことができる。
という見解もあるとの記述をどこかでみました。
鉛弾全面禁止へ・・・、の大臣発言もなされたような・・・・
昨今はいろいろと気遣いです。

[ 現在のページに戻る ] [ 大昔のログへ ] [ 全ログ検索 ]