[ 現在のページに戻る ] [ 次の発言へ ] [ 前の発言へ ] [ 過去のログへ ] [ 大昔のログへ ] [ 検索 ]

8820(2004/10/04 08:07)みなさん北海道ですね from battue308
猟期も近くなって北海道の話題が多くなってきましたね。うらやましい。
こちらは昨日も駆除出動。そしたら犬が2匹死んだとか。先週出山の駆除をやって、その明くる日から調子が悪くなり、良く行く犬が1匹、これからのが1匹やられました。同じ症状で肝臓、腎臓が機能していなかったようです。強い毒なら吐き出すでしょうし、明くる日には死んでいるでしょう。1週間近くして死んでしまうとは??。今期の猟に影響多大です。医者に言わしても毒だろうということです。そんな中昨日も残りの犬で駆除でした。出山は居なかったので大山に上がると、警戒音炸裂です。必死の思いで滑りながら稜線が見えるところに上がったときには息も絶え絶え、落ち着くまもなく藪の中を鹿が走っていきました。狙う間がありません。その後犬が一回りしてまた下手から鳴いてると思ったら、ふと下を見ると雌のでかいのが走っていきました。上ばかり見ていて気が付いた時には遅く2発撃った物の外しです。急な坂なので体勢も変えられずキツイ場所でした。おまけに木が青々としげっていて姿がチラチラ鹿見えません。冬だったら見通せる場所なんですけどね。前回から2回外してます。連続記録はまぐれだったのかなぁー、自信喪失してる昨日今日です。
まだ10/9〜11/5まで駆除が出ています。その間再度機会があったら本番に向けて再度自分なりの訓練をしておかないと。ただ、犬が2匹やられたのが残念で、原因不明、やった人物特定ができないのが悔しいところです。

8819(2004/10/04 07:54)皆さんありがとうございます from yukio
皆さんどうもありがとうございます。私は東北地方(田舎)なもので解らない事ばかりです、今までは月の輪熊にばかり没頭しておりましたが、今度はえぞ鹿を研究して行きたいと思っておりますのでどうぞ宜しくお願いします!熊のことでしたらなんでも聴いてください。

8818(2004/10/03 18:20)越冬地 from ミッチ−
北海道根室管内別海町ハシリコタンには、毎年1,000〜2,000頭の蝦夷しかが越冬していて、海辺のほんの数キロ四方の範囲で山もまったく無く、餌も豊富に有るとは思えない所です。毎年1月に入ると集まりだし、海岸に育生している草を食べています。塩分摂取に関係があるかもしれませんね。こちらに狩猟にこられる方は一度ごらんになっては如何でしょうか?ただその中にオスは数頭しかいませんし、ほとんどが若いオスです。

8817(2004/10/03 14:50)>>シンプソンウインチの購入方法 from かりうど
ある方に紹介したのは、キャベラスジャパンに頼めば??でした。

http://www.cabelas.com/cabelas/en/templates/community/customerservice/intl-orders-japanese.jhtml;jsessionid=4BBXBS4OJX5EYCWQNVECFFI?rid=5000143022802

その方はここで購入したと思います。
英語が読めなくても、翻訳サービスのウエブサイトを利用すれば、およそのことは理解出来ると思いますのでやってみて下さい。

8816(2004/10/03 06:06)塩分摂取 from ひよこ組長
融雪剤(塩化カルシウム・食品添加物)の密閉度が悪く、固まりになったものが
鹿の呼餌になるというのは、割と知られた話です。
家畜だって、岩塩(鉱塩)を与えていますから、彼らにとっての必須ミネラルであることを本能が知らせているのでしょうね。

8815(2004/10/03 02:20)難しい問題ですね。 from 料理師
陸上野生動物の塩分摂取。??  専門家はご存知でしょうが。
獲物の血をなめる種族は大体分かります。
草食動物はどうなんでしょう? いのししやさる・たねき・かつての日本オオカミなど雑食動物もなんとなく理解出来ます。(人の糞尿には多くの塩分が含まれてます)
してみると、草食動物の塩分補給は、塩分がある程度、ある地域に集まる傾向があるかもしれませんね。
地名で・・鹿湯とか塩鹿とか、塩湯などと呼ばれていた地域はいまだに、野生草食動物が集まるかもしれません。
もっとも、人間が環境を破壊してしまった、地域には近づかないかもしれませんが、この頃は個体数自体が増え、すっごく・・アンバランスな感じがします。
塩をめぐる、戦いは又はじまったのかもしれませんね。
こうさん・・はじめまして、私もウインチオンチでよく分かりませんが、こうさんの猟場にあった道具が見つかると良いですね。
たしかに、滑車やウインチは必需品だと思います。

8814(2004/10/02 22:38)シンプソンウインチの購入方法 from こうさん
どなたか教えていただけませんか?
ちなみに性能が英語で読めません・・・

8813(2004/10/02 22:01)海水はたぶん飲まないと思いますが・・・ from HIRO
海岸近くに棲息する鹿が、時々塩を舐めに海岸に降りて来るのは本当な様です。

前に山の中に塩を撒いておいたら、1週間くらいは何も変化有りませんでしたが、翌年同じ場所に行くと、塩を撒いたその場所が、その時撒いた形(円形)通りに深さ10センチくらい掘り起こされてました。自然界の動物には、それ程に塩分は貴重な存在の様です。

8812(2004/10/02 17:43)鹿の習性について from yukio
エゾシカって朝方海水を飲みに来るって本当ですか?

8811(2004/10/02 11:38)HIROさん、桃色仮面さんありがとうございます。 from yukio
アドバイスありがとうございます!以前5年ほど前に、穂別に仕事の関係で行った時に1度仕留めた事はありますが、本州から向かうのに丸1日掛かってしまいますので出来るだけ出会いを多くしたいと思っておりました。土地勘の無いので適当にドライブしかないでしょうか?不安と楽しみ毎日です。

8810(2004/10/02 10:52)道東の山なら from HIRO
何処でも広く濃く生息してるので、後はご自身の見つける能力次第、それを磨く方法は足しげく通うだけです。

8809(2004/10/02 10:07)運次第 from 桃色仮面
どこでも獲れまつよ。とにかく行く事だね。

8808(2004/10/02 09:10)北海道のえぞ鹿の取れるとこ教えてください from yukio


8807(2004/10/01 20:34)実は猟期だけなんです。 from kanaya
HIROさん、battue308さん、ご教授ありがとうございます。
小生猟期のシシ猟と鳥撃ちに12Gを使用しています。昨年まではrem1100オンリーだったんです。
これで、スラッグから鴨用44g装弾まで弾いていました。今年は870で楽しみたいと考えて、山の神
が怒るのを承知で購入しました。せっかくですので撃った事のない装弾を撃ってみたいと相談した次第です。
リロードも考えたのですが、ライフル所持の権利?ができるまで既製装弾で辛抱することにしました。
罠師で止め刺しするときは、ビーマンか410番にしています。12Gは重たいのと、でかい音がするので
もっとも、ナイフでの止めもしますから小生の場合、猟期のシシ猟のみスラッグを使用することになりそうです。
既製装弾の線でいきます。
battue308さん小生も左目効きで近視ですから、オープンは苦手ですね。対策として銃にはドットサイトを
乗せています。練習したいのはやまやまですが、父が亡くなってからなにかと騒々しくて都合がつきません。
ご両人のご指導を肝に銘じて精進いたします。

8806(2004/10/01 12:01)忘れてた from battue308
リロードするのに最低火薬量を計る天秤計りも必要ですね。直輸入しても1万円まででしょうけど、その費用を上乗せです。

HIROさんの腕を貶してる訳ではありませんのでお許しを。近畿地区で長距離をスラグで撃つって事はたぶんあり得ないでしょう。ライフル持ってる者でも広い待ちで待つ場合100-200まで、ショットガンの場合、鹿で50mまで、猪だと足元位の距離になると思います。まして罠が中心の方だとスラグでも充分と思った次第です。1発200円前後と300円以上する弾、近畿地区で差が出るかどうかです。私は何でも良いのではと思います。1187のスラグ銃身チョーク付ですけど、30−50じゃ弾なんかそんな選びません。大して差がないですから。1/2ライフル銃身なら十分検討の余地はありますけどね。

私の場合、効き目が左で近眼、乱視、オープンサイトは苦手です。だからスコープ付のライフルに替えて当たるようになったのかな?。とっさの肩付け、照星照門を通して獲物を狙い、狙い越しを考えて撃つ、そんなとき自分の目がどう働いていたのか、たぶん邪魔してる方向になっていたのでしょう。的撃ちではそれなりに当たるんですから。

とにかく、射撃場へ行って納得するまで練習されることをお勧めします。山でぶっつけ本番は危険ですし、弾の無駄になりますよ。それに委託して精度が出ても、実際猟で撃つ状態、立射や座射、とっさの肩付けから撃つ、とかの練習もしてみて、どれが合うのか見た方が良いでしょう。委託で精度が良くても実際の猟では当たらないって事もあります。私も同じような練習を射撃場でしてます、成果は上がってきてますね。黒点ど真ん中に当たるより、獲物の大きさ内にいつでも、どんな状態でも入るというのが私にとっては大切です。

8805(2004/10/01 09:28)3インチは from HIRO
2−3/4の反動に馴れて来て、むしろそれを快感と感じる様になってから、撃てば良いかと・・・・・
ちなみに、ライフル持ってるのに、グリズリーを撃つ時は、ブリネッキの3インチマグナムしか撃たない友人も居ります。反動も凄いですが、近距離での威力も、凄いようです。

僕の場合は、battue308さんご指摘の通り、射撃がとっても下手なので、猟に持って行く鉄砲は、経験的に、委託で撃って5センチくらいのグルーピングになる距離が、猟での有効射程になっちゃってます(^_^;)
なもんなので、50で3センチくらいにはなるブリネッキだと、70〜80mくらい当たると思いますが、フォスターだと10〜15mが有効射程になりますネン なので、僕レベルで猟用だと、フォスターは止め刺し専用くらいしか、使えない様です。

銃の性能試験の為の委託撃ちのし過ぎだな・・・(^_^;)(^_^;)(^_^;)

8804(2004/10/01 08:53)リロードなら from battue308
追伸
ブリネッキリロードならお金はそんなにかかりません。リロード器が8,000円まで、後弾頭が100円/発程度、雷管15円/個、火薬は1缶5000円程度、1缶で100個程度は作れますから、最初100個作ったとして245円/個程度、それ以上作っていくとリロード器代金が無くなりますから次の100個は165円/個程度になります。さて市販装弾と比べてどうでしょう?
ただ、好きじゃないとリロードはできませんよ。火薬量考えたり射場へ行って試射したりと、決まるまで手間暇かかりますから。

8803(2004/10/01 08:47)HIROさんの組み合わせ from battue308
私も870を持っていましたときに20吋銃身を買っていました。
照星照門付でした。HIROさんの言われるブリネッキは良く当たりますよ。けど値段が高い!、射撃されるのではなければ消費弾数も少ないから市販で充分でしょう。けど、最初はきちんと射撃場へ行ってサイト合わせをされた方が良いです。他の弾波はHIROさんレベルでの話で、止め撃ち用程度や近距離の獲物狙いなら何でも良いと思いますけど。今春、1187のスラグ銃身で国産レミントンのスラグを適当に50mでオープンサイトで撃ってきました。立射で50m黒点内なら殆ど入ります。ということは、鹿や猪程度の大きさで近射なら当たると言うことです。

3吋は人によります、私は数発撃って満腹になりました。銃自体は問題ないですけど体がフリンチングを起こしてしまって、狙いどころではなくなりました。
こちらも猟で使われるのなら数発ですから問題ないかも知れませんが、サイト合わせの段階で嫌になると思います。ライフルに少し慣れた体で、先日久しぶりにスラグを撃ちました。感想は1発目で「ひょえーー」こんな強い反動を撃っていたのか、です。今だったら確実にフリンチング状態になるでしょう。

8802(2004/10/01 06:04)了解いたしました。 from kanaya
ありがとうございます。早速注文しておきます。3インチも撃てる薬室ですがやめたほうが無難ですか
じつは、いままでの銃身では3インチが撃てなかったので、初体験を期待していたのですが、23/4
インチでは、丸玉や44gのアポロ装弾しか弾いたことがありません。しかし、危険な臭いは・・・・
誘われますよね。一箱ぐらいは試してみますか?

8801(2004/10/01 01:34)その場合は from HIRO
ブリネッキ製の弾頭を使っている装弾がベストです。ゲベロット・ブローニング・フィオッキ・ロットウェル等、ブリネッキ製弾頭を使ってさえ居れば、装弾メーカーは何処でもOKです。
ただし、3インチマグナムは、スラッグ初心者には反動がキツ過ぎるので、避けた方が無難でしょう。

フォスタータイプやサボータイプは、買うだけ無駄なくらい当たらないので、買わない方が良いかと・・・・・

[ 現在のページに戻る ] [ 次の発言へ ] [ 前の発言へ ] [ 過去のログへ ] [ 大昔のログへ ] [ 検索 ]