[ 現在のページに戻る ] [ 次の発言へ ] [ 前の発言へ ] [ 過去のログへ ] [ 大昔のログへ ] [ 検索 ]

10242(2017/06/13 11:51)ショックプルーフとなっているけれど from kana
価格からすれば「やはりダメか」とあきらめがつく。
皆さんは空気銃用のスコープに何を使用しているのかな。
買い替えの参考に情報を提供してくれるとありがたいのだが。

10241(2017/06/12 21:04)寿命というよりは from HIRO
プレチャージの発射時に、バルブを叩くハンマーの振動に、耐えられなかったのでは(?_?)(?_?)(?_?)

10240(2017/06/11 20:11)レチクルが動かない from kana
プレチャージのエアライフル用に2012年に購入したノーベルアームスのシュアヒット3-10x42イルミ付きなのですが、やはり寿命なのかな。
何発が撃っている間に動き出すかと期待したけどダメだった。

10239(2017/06/08 09:51)宜しく御願いします。 from ポンコツ親父
ありがとうございます。今後ともよろしく御指導お願い致します。

10238(2017/06/06 19:04)早速お問い合わせされたようですね from さんぞく
お父上さま、心強い銃砲店が見つかって良かったですね。
ご自分で加工する楽しみもあると思います。
私も結構好きなほうですからお気持ちは強く共感できます。
そして加工に失敗して取り返しのつかないことになった事も数え切れません…。
代替の利かない部品の加工は非常に怖いです。

カンチレバー銃身の完成の報告を心待ちにしております。

10237(2017/06/05 21:28)アドバイスありがとうございます。 from ポンコツ親父
HIROさん さんぞくさん 今日吉田銃器さんに連絡して 依頼しました ありがとうございます、仕事がら (機械関係)安易に考えてました、アバウトの形を 町工場で削り出してもらい自分で仕上げして ろうずけだけ依頼しようと思ってました、でも考えてみると 銃身のテーパー部分の擦り合わせ等はかなりの労力を要しますよね(^^;  お騒がせいたしました、スコープを載せた後のチークピース等でまた相談乗って下さい、宜しくお願い申し上げます。

10236(2017/06/05 14:12)町工場の技術もすばらしいものでしょう from さんぞく
しかし銃身の中でも高圧にさらされる部分の加工となりますと、熱処理に関することや過去の加工の蓄積データや経験も必要かと推測されます。
ベースと銃身の平行の出し方も難しそうですね。

くれぐれも慎重なご判断をされてください。

10235(2017/06/05 09:29)ワンオフの削り出しマウントベース製作と from HIRO
そのロー付け&着色し直しでしたら、吉田銃器さんを初めとして、それを得意とする銃砲店が在りますから、そうしたお店に依頼される方が、安全確実と思いますが(?_?)

10234(2017/06/04 23:18)カンチレバーの製作 from さんぞく
採寸と言いますとロウ付けやボルトを外して3Dスキャンか物理的な形取りをされるのでしょうか?

10233(2017/06/04 16:45)失礼しました from ポンコツ親父
20番の銃身に取付る カンチレバー部分のお話です 、私の文面がまずかったですm(_ _)m宜しく御願いします。

10232(2017/06/04 14:09)Re: レミントン 870 のカンチレバー from HIRO
ポンコツ親父様

銃の主要部品の製作には、免許が必要で、そこらの町工場に依頼しますと、違反になりますので、ご注意下さい。

10231(2017/06/04 12:15)レミントン870 のカンチレバー from ポンコツ親父
20GAのため既製品の銃身が無く、知り合いの町工場で削り出して貰おうと思っております、つきましては採寸をお願い出来ます所持者の方を探しております、相応のお礼はさせていただきます、宜しくお願い申し上げます。

10230(2017/05/16 14:05)ネシカのボルトの分解 from HIRO
上手くコツを掴まれたようで、何よりです。

10229(2017/05/16 13:10)コッキングピースの後退 from かりうど
HIROさんありがとうございました。
ウエスで包みプライヤーで掴み回したら簡単に回り細い、ピンを突っ込んで無事外すことが出来ました。

10228(2017/05/16 04:58)銀座銃砲店さん from kanaya
バウ300Sは以前、銀座銃砲店さんの資料に、名銃として紹介があったと思い検索して見ました。一度問い合わされてはいかがでしょうか?
http://www.ginzagun.com/column/bn/2004/031/

10227(2017/05/16 00:25)バウ300s修理 from 素人おやじモデラ−
最近弾着が急に下がり、サイトを目一杯調整しても標的の余白にも当たりません。どんなことが考えられますか?また、現在福岡県在住ですが近くに修理出来る店は有りますか?教えて下さい。

10226(2017/05/15 17:09)コッキングピースが後退すると言うよりも from HIRO
右に回すと、シュラウドが前進するようです。

力はそれほど要らず、慣れの問題と思いますが???

10225(2017/05/13 16:17)昔の再投稿の防止策試して見ます from かりうど
昔の投稿の再投稿の防止策はご指導の通り試して見ます。
ボルトの方ですが、アッセンブリーを手で握って右に回すのが大変な力が必要でコッキングピースは後退してくれません。
引っ掛けピンを削り込んで作り、何とか抜けるようになりましたので当分これでやってみます。でも又いずれは折れそうなので慎重に扱い、ダメになったら専用工具を買おうかと思います。

10224(2017/05/13 10:59)ブラウザーの再読み込みボタンを押した時や from HIRO
ブラウザーを再起動して元居たページを自動表示させる時に、フォームを再送するみたいな設定がONになっているか、または、そのような問いにYesと答えると、昔の投稿が再投稿されるようです。

設定を探してOFFにするか、フォームの再送の問いにNoと答えるか、談話室のタブは×マークで閉じて、次に開く時には、自動オープンではなく、トップページから開くようにすると、解決できると思いますので、お試し下さい。

シュラウドの穴、先ずアッセンブリーを右に一杯に回さないと、ピースの穴とズレていて、見えないと思います。
再度、観察してみて下さい。

10223(2017/05/13 07:06)ネシィカのファイヤーリングアッセンブリーの抜き方 from かりうど
HIROさん早速のアドバイス有難うございました。試して見ましたが私のボルトのシュラウドの穴が見当たらず、コッキングピース後方の穴とにピンを通すことが出来ませんでした。
面倒でも今まで使って居た工具の折れてしまった引っ掛けピンを削り込んで作るしかない様です。
別の話になりますが、掲示板の以前の投稿が再び三度と出てしまいますが原因は何でしょうか?

[ 現在のページに戻る ] [ 次の発言へ ] [ 前の発言へ ] [ 過去のログへ ] [ 大昔のログへ ] [ 検索 ]